いよいよ明日は

 

満月&宇宙元旦と言われる地球新年。

 

ということで今日は大晦日w

 


私もLサイズボトルをやっと自分自身が

手にすることができて

 

 

 

 

昨日も

お風呂に、そしてベットサイドに

常にキャンドルと共に・・・

 


 (感情吐き出しの為willバスオイルと浄化のesteemキャンドルを昨日は♡)

 

 

 

Mサイズは可愛いけど

 

Lサイズね、本当に見てるだけでラグジュアリーな気分になるラブ

 

 

 

 

パープルのタッセルにしたのも正解だったかも。

存在感のあるキャンドルは

 

1つでインテリアとしてセンスが上がるよ。

 

 

 

 

 

 

「I」の商品って本当にリピーター率が半端なく多いんです音譜音譜

 

 

 

 

 

1度買って終わり!!

という人の方が圧倒的に少ない。

 

 

 

それってね

 

使って体感できている人がそれだけいるってことなんです。

 

 

 

 

本当に良いものは

1度体験すると価格や条件を一切気にせずに

自然に人は手にします。

 

 

 

「I」の商品を販売するたびに

 

私はリアルにその状況を見ていて感動するんだよね。

 

 

 

 

そして

 

とにかくUPT(1人あたりの購入個数)が高い。

 

 

キャンドルLサイズは3種類全部買ってくれた方も数名います。

 

バスオイル は気に入った香りを1人で何本も買ってくれる人もいます。

 

 

 

 

これって本当に当たり前じゃないんですよ!!

 

 

 

私が物販で接客をしていた時に

お店側はそういったお客さんが喉から手が出るほど欲しかった。

 

 

そのためにマーケティングを必死にして

必死にアプローチして

 

私もそうでした。

 

 

 

 

でも

「I」はご存知私のこの怠惰な性格と

その場の感覚実験で、販売しているので

 

 

 

 

ほとんどプロモーションもない、宣伝もないまま

 

直前告知ニヤニヤ

 

 

ここまで現実の数字に現れると本当にもう

「この方法が正しい」は世の中的にどんなものでも

 

一切ない!!

 

ってことがよくよくわかった。

 

だから

怖かったけど、こういう自分ペースのやり方に

チャレンジしてみてよかった。

 

 

 

**

 

そうそう

 

 

ここ最近、体調を急に崩したり

そして思わぬトラブルや気分が落ち込んだりしている人

 

多く無いかな?

 

 

 

 

そういう人はある意味ラッキーだと思ったほうがいいよ。

 

 

 

 

やっぱり

大きな変化の前は必ずデトックスが起きます。

 

 

 

 

 

私も一昨日からちょっと考えられないような

出来事が起きて

 

なので本当は昨日もブログを更新したかったのですが

 

 

書くことに集中できなかったから

断念しました。

 

 

 

 

 

 

 

その代わり

 

 

 

大好きな「I」にずっと触れて大好きな梱包作業に

気分良くしたり、

 

 

梱包作業中は大好きな音楽をずっとかけて

1人カラオケ状態にしてみたり

 

 

 

配送完了後は

「自分がちょっとでも心地よくなるには???」

 

と問いかけたら

 

「花」

と思ったのでそのまま花屋さんへ行って

 

 

全体を見渡して、何があったら気分がいい?

 

と自分と対話しながら

 

 

 

 

 

「桜」が家にあるなんていいなーー。

 

って前に桜の木がある家の前を通った時に

感じたことを思い出して

 

 

そして

「桜」を買いました。

 

 

 

 

 

ベットサイドには真っ赤なダリア。

 

 

 

 

 

 

 

店員さんが

「多分3日ぐらいしかもたないですよ・・・」

 

と言われたけど

 

 

 

それより今このダリアを見たら気分が良いを選ぶ。

 

 

 

家に帰って飾ってみるとやっぱり気持ちが上がる。

 

 

 

 

そして

自分が食べたいものを丁寧に自分に与えてあげる

また少し気分が上がる

 

 

大好きなお風呂に大好きなものばかりで

ゆっくり過ごす

 

 

これでさらに頭の中は起きたそのトラブルに

悩むより「心地よい」という感覚の割合が多くなる。

 

 

完璧にトラブルが消えるわけではない(意識から)

 

 

 

それでも

「気分」で言えばかなり良い。

 

 

そうなってきた夜に

 

 

 

全く別の人から私ではお手上げ状態だったトラブルの

解決のサポートが入って音譜

 

 

まだ解決していませんが

 

 

 

その連絡でかなり気持ちが楽になり

「ホッ」とできた。

 

 

 

 

1人で悩んでいたことが相談できたり協力して

くれる人が現れたこと

 

それはかなり心強い。

 

 

「全てはよくなるために」

 

今年に入って何度もこのブログで書いてきたこの言葉。

 

 

また私自身が体感中。

 

 

さて、どうなるか・・・・

 

ちょっとワクワクしてる自分がいる。

 

 

 

 

「どうにかしなきゃ」

「何でこんなことばかり起きるの」

 

そうやって気分が落ち込んでいた出来事

 

状況は全く変わってないのに

 

「どうなるのかな、ワクワク」

 

って思える。

不思議だね。

 

 

 

 

これが自分の意識の使い方。自分の舵取り。

 

 

やったことはただひたすら

 

 

自分の気持ちに寄り添い、そして心地よい気分にさせてあげること。

 

 

 

 

起きた現実と全く関係ないそれらは結果的に必ず

その現実をも変えていくからw

 

それを体感するのが醍醐味だね。

 

 

解決するのが醍醐味じゃないよ。

 

 

全てはよくなるためにだから。

 

 

 

 

いつだって私たちは外側で嫌な現実が起きると

 

 

 

・何でこんなことになったの?

 

・何であの人はあーーなの?

 

・何であの人はこれをしてくれないの?

 

 

いつも、その出来事を分析しようとしたり

気分が悪くなるその出来事にフォーカスをし続ける。

 

 

当たり前だけど、嫌なことがあってそれを

なかったことにするのは全く違う。

 

思い切り、怒ればいいし、哀しめばいいし、毒吐けばいい。

 

 

でも

それをした後は、自分のご機嫌は自分で取れる。

 

 

それは自分でしかできないこと。

 

 

だから

 

 

「自分の好き」をいっぱい感じよう

「自分の嫌い」を知っておこう

「自分の心地よい」を日常から体感させてあげよう

「自分の気分悪い」に敏感になろう

 

 

何か起きた時じゃない、日々毎日の中で実験は継続し続ける。

 

 

それが何か起きた時に応用されるから。

 

 
バスオイル はfeel残り2点、sense/will残り5点
Lサイズキャンドルは各残り4〜6点です
 

 

I-store
 
 
商品販売は下記
やじるしやじるしやじるし
ロゴクリックでサイトにいきます。
サイト内のONLIN STOREより

image

 

 

QRコードでもリンク先飛びます。

 
 
I-storeオリジナルポーチ

ドキドキ価格 540円(税込)
10点限定(残り4点)
ドキドキポーチのみの配送はメール便
 
 
 

 

 

LINE@!!

↓↓↓

 

 

 

■マインド、メンタルセッション
ドキドキ時間 1回120分 1週間の無制限メールフォロー付

ドキドキ方法 対面(名古屋)or Zoom

ドキドキ対象 コーチング受講した方or Sマインド講座受講生

ドキドキ申し込み LINE@ or   kokoro.n.705@gmail.comにて直接メールをください。
   *希望日時を第1〜3希望までを必ず記載ください。

ドキドキメールを頂いてから詳細・日程をご連絡いたします。

 

どくしゃになってね!