この記事に書いたことすら

 

私の世界でしかない、。

そう思って書いていました。

 

そしたら、今朝FBで

 

 

2017年名古屋に招致させて

いただいた、松丸政道さんの記事がシンクロ。

物理学博士でもあります。

 

image

(懐かしいです)

 

 

何と素晴らしい表現をするのだろう。

まさに伝えたいことのすべてです。

 

私はこんな表現はできないけど

こうして表現してくれる人が私の世界には現れているから

それを活用でそれでよしです。

 

ぜひ読んでみてね。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

私が親友と真逆と書きましたが

 

このジェニファーロペスの記事を

その時親友にも見せました。

 

 

 

 

 

 

 

 

(一部のみ抜粋)

 

 

 

私は彼女のように

人生の辛い時にやっぱり向き合うのは

「自分」なんだって思ってから

 

こうしてそういう時期が来るたびにこれは

「向き合うチャンス」って捉えているだけだよ。

 

と伝えました。

 

 

 

 

 

彼女にももちろん辛いことは起きるわけで

 

そんな時彼女は

 

 

「人生そんな時もある。」

「考えてくよくよしても仕方ない。」

「そのうち何とかなる。」

 

これで徐々に気持ちが晴れて本当に何でもなくなる。

 

という経験を何度もしているから

 

これからもそうする。と話してました。

 

 

それでいいんです。

 

それぞれの世界です。

 

 

 

そしてそれぞれの世界でどう捉えたいかすら

主観で、全員がそうあるべきではない。

 

だけど、もし

私の友人のようなタイプならそれを参考にしてみればいいし

 

 

私のようにそれではモヤモヤするなら

私のやってることや、哲学を取り入れてみたらいいよね。

 

だって

 

あなたの世界に「わたし」という人間がこうして登場したのだから。

 

 

LINE@!!

↓↓↓

 

 

 

どくしゃになってね!