初めて香港は
空港に降りた途端にビジターの多い国ならでは
とっても旅行者に分かりやく親切で画期的なシステムなことに
驚きました。
日本ってやっぱりそう思うと旅行者にとっては
分かりづらいし、旅行者向きの国では
まだまだないよね・・・
美しい国だけどね。
香港それに比べてやっぱりちょっときになるのが
埃っぽさと匂い・・・
匂いに敏感ちゃんなので
ちょっとこの匂いで目が痛くなったり
気分が少し凹だ・・・・
そんな時は大好きな海〜
ってことで、ホテルを出てすぐに海があるから気持ち良い。
到着早々にあまりにお腹が空きすぎて
お部屋のウェルカムフルーツのりんごを1個食べて
さらに飲茶が食べたくてホテルから出てすぐの場所に
適当に入ったら・・・・
うーーーーーーん。
激まず!!
ごめんなさい。でほぼ全て残しました。
何故これを頼んでしまったか・・・
グロテスクすぎて食べれなかった
気を取り直して
香港のエキスポ参加チームと合同食事会に
私も呼んでいただき参加。
香港、フランス、カナダ、アメリカ、そして日本の私と
多国籍な食卓は言語がカオス・・・・
いろんな言葉が飛び交って
私は日本語と英語(しかも微妙)しかわからず・・・
言語ってやっぱり話せると世界が広がるなーって
ちょっと悔しいなーーーー&羨ましいな
を強烈に感じたので
さらに、英語だけでも頑張ると決めた。
仕事モードが完全に抜けた私なので
うっかり、ビジネスカードも持っていかず・・・
急遽、香港で印刷することにしました。
$800(香港ドル)
高い・・・
でもこうして何とでもなるもんだ。
急な対応に臨機応変に対応してくれたおじさんにも感謝
では
仕上がったビジネスカードをピックアップして
この旅メインとなるエキスポに行って
キャンドルボトル探し
そして
「I」が世界に出れるのか????
(何故かUSAです・・・こんな日本人丸出しで)
ビジネスカードでいっぱい宣伝してきます。
日本語オンリーのサイトだけど笑
さーーーそんなIのキャンドルとバスオイル
使ってない方はぜひ今のうちにトライしてね。
本当に良いものだって今回の旅でも
昨日紹介した香港の女性に絶賛いただきましたよ。
**
*キャンドル esteem 残り1点。
この変化の時にしっかり古いいらないものを
浄化していこうね。
IーStore HPはこちら

セッション後メールフォロー1週間(無制限)
LINE@登録してね!!
↓↓↓・・