安室奈美恵さんの引退。
同じ年の彼女に今思うのは
ただただ、同じ時代に存在してくれてありがとう。
そんな思いです。
昨日TVで特集を見ていて
「自分らしく」
「決断」
この2つのワードが彼女にはとっても多いなと。
きっとこの2つが
誰しも欲しくてやりたいくてできない2つなのかもね。
だから人はそれを貫く彼女に常に憧れる。
===
40代はまた10代みたいに何でもできる気がする
そんなパワーがある??
===
みたいな話もされてたけど
何となく私もわかる。
30代より40歳を超えた今が何だかまた子供のようで。
体力的に確かにキツイと感じることはある。
それは肉体を持っている意味だから否定もしないし
受け入れるけど
なぜかやっぱり何でもできそう。
そしてまだ何も知らない、経験してない。
なんて感覚になる。
そしたら今日インスタで
梨花さんがこんな投稿を
これもすごくわかる。
そして同じくして
同じ年齢でこの世を去ってしまった
山本KIDさん。
私結構格闘技にはまってた時期があって。
その頃彼はヒーローだった。
本当に生き様がかっこよくて
でも普段は穏やかそうで笑顔がすごく素敵で
そんな姿をメディアで拝見するとそのギャップにまた惹かれたり。
41歳という同じ年齢の2人の同じ時期のこの
出来事にやっぱり私自身何か心に感じるものがあります。
それは、「死」が悪いとか
「命」短し。
とかそんな類ではなくて
やっぱり
2人に共通する
「人に媚びない自分の正義」
なのかな。
同じ年齢の2人のこの出来事を通して
久々に何か心に感じるものがあります。
自分の生き方「あり方」をもう一度
本気で私も向き合いたい。
ちょっとの妥協やちょっとの自分の内側を見ないふりも
もうしたくないな。
・・・という私のつぶやきみたいなブログでした。
**
IーStore HPはこちら

セッション後メールフォロー1週間(無制限)
LINE@登録してね!!
↓↓↓・・