■ このブログについて ■
はじめまして、メンターコーチ東なおこです。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
プロフィールはこちら
【保存版】メンターコーチとは1・2
こちらを先にご覧頂ければと思います。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
先日、継続クライアントの
都内のHさんからこんな報告を頂きました。
私も見たかったのに見逃してしまった・・・
(とHさんの報告で気づく、、)
Hさん、札幌にも応募したんだって♥
Hさんが言うように
私たちはよく
・あの人は才能があるから
・あの人はお金があるから
・あの人は健康だから
・あの人は能力があるから
・あの人は特別だから
・あの人はそういう家に生まれてきたから
外側が先にその人に影響を与えていると
思っているけれど
(私もずっとそう思ってた)
でも、本当に違うんです。
その状態にある時はやっぱり舵取りなんて
できていなくて。
良識や損得ではなく
先に自分の道(あり方)を決めているんです。
その違いなだけ。
コーチングを受けたことで
視点が変化したから受け取るものが違ってきた。
これは私が最も望む変化。
結果や成果より嬉しい。
だって、結果や成果はその変化の先に
確実にあるものだから。
でも、その視点の変化がなければ
結果や成果は苦しんで、苦労して
戦って手にするもの。
ってイメージのままになってしまうから。