■ このブログについて ■
はじめまして、メンターコーチ東なおこです。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。

ひし形プロフィールはこちら
ひし形【保存版】メンターコーチとは1・2


こちらを先にご覧頂ければと思います。

 

「私なんて」「自分のことが嫌いです」

 

最近またよく耳にします。

 

まずこの状態が悪いとか良いではなくて

そう思う自分の「今」を受け止める。

 

ここはいつも伝える自己受容ポイントなんですが

 

その中から

少しだけでも

 

「こんなところは好き」

「ここがチャームポイント」

「この角度の自分が好き」

「こういう性格な自分は嫌いじゃない」

「ここはよく褒められる」

 

それがどんなに些細な部分でもいいから

ぜひそこを発見してみてください。

 

 

 

「嫌い」と言っている期間て

自分のことしっかり鏡でみたこと

ない人が多い。

 

「鏡セラピー」と言われる言葉も

あるほど

 

しっかり鏡で「今」の自分をみて

感じてみてください。

 

何を感じるのか。

 

いつも「嫌い」「私なんて」

が日常になってるから

 

毎日、毎日新しい1日がスタートしているのに

同じ意識でいたらそりゃ、その先も

それが続いてしまっているだけ。

 

ちょっと区切りと思って

一度しっかり「鏡」と向き合ってみて。

 

そして、自分の好きをみてあげてください。

 



それでもない!!!!!

 

って人は友達、家族に聞いてみて。

 

 

1つもない人は存在しない!!!!

 

そうやって少しでいいから

「意識」から

 

私なんて、、、、

自分が嫌い、、、、

 

の量を減らしていこう!!!

 

 

私なんて=私は見切り品

(←スーパーとかにあるよね)



とアピールしているのと一緒よ。

 



そして、他人が

「あなた見切り品ですね」扱いすると

 

「なんで見切り品扱いばかり私はされるの!!」

と腹の中で怒りでしょ?

 



でも、それってもともと

自分の意識が

「見切り品」と決めただけ。

 

しごく真っ当な扱いだから。

 

 

 

自分の「意識」ってすごい力で

現実に影響を与えています。

 


自分が思う以上に。




 

ぜひ、

「私なんて」「自分が嫌い」

 



の人はその気持ちがあってもいいから

少しだけでもやってみて。

 

*******
 
 
「Sマインド講座」は
知識とコーチングのいいところどり!!
 
 
11月26日スタートの4期が年内ラストです。
東京開催は2018年は予定していません。
 
ぜひ一生使えるマインドスキル
学んでみたいかたは残り1人ですので
お待ちしています。
 

やじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるし

 

右矢印▪️「Sマインド講座」▪️
  ↑↑↑
・4期(東京) 残り1名様!!
・0期(名古屋) 満席
・1期(名古屋) 増席

・2期(東京)  3名
・3期(名古屋) 3名
*少人数制*

 

 

 

◆7日間無料メルマガ登録◆

         ↓↓↓