■ このブログについて ■
はじめまして、メンターコーチ東なおこです。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。

ひし形プロフィールはこちら
ひし形【保存版】メンターコーチとは1・2


こちらを先にご覧頂ければと思います。

 

 

 

メルマガ読者限定で

「単発でのコーチング体験」をご案内しています。

 

興味がある方はぜひメルマガ登録してください。

すごく濃い内容をほぼ毎日更新しています。


         ↓↓↓

昨日はそのセッションが1件ありました。

 

{DC79EFB0-60F3-4DDA-A381-59084BD0D73D}

・シングルマザーである

・実家に出戻っていて両親と同居している

・養育費が期待できない

・稼ぎが少ない

・やりたいことがあるが親から反対されている

・父親にお金も全て管理されている

・父親が常に否定的で攻撃される

 

その他いろいろ・・・

 

 

 

特にお父様の考え方を押し付けられる

毎日に反抗する気持ちはありつつ、

自分でそれを受け取ってしまている方。

 

 

 

例えば

 

・住む家も子供の面倒もみてもらえているこの

 環境は贅沢だから感謝するべき。

 他のシングルマザーはもっと大変な思いをしている

 

・お前は苦労が足りない

 

・好きなことや夢で生きていけるのは本当に1部の人間

 

・世の中の成功者は得意なこと、ずっと続けてきたキャリアから

 発展させて成功するのであって畑違いのことをしても成功しない。

 

・人生は苦労した分だけ幸せが訪れる?

(こんなような内容だったかな)

 

・心理学やセラピーやカウンセリングは

 人の弱みに付け込んだ悪い仕事

 

お金は苦労した対価であって・・考えが甘い。

 

・ずっと勤めていた仕事(堅い仕事です)に戻るべき。

 

 

 

ざっと1時間の中にでてきた

お父様の名言はこんな感じでしたでしょうか・・・・

 

 

ウンウン。わかるよね。

 

って思う人のほうが多いかもですね。

 

 

私もたった2年前だったら

お父様と全く同じことを考えていたし

 

 

 

どこか違うと感じていても

 

 

思考で一生懸命

正しさを探して自分を納得させてたな・・・・

 

 

 

と話を聞いて懐かしく思いました。

 

 

 

でもたった2年ちょっと前なんですよね〜

 

 

 

で・・・

さらに、

・出戻りで置いてもらっている身

・申し訳ない

・父の希望に添えない娘という罪悪感

 

などなどもあり

 

もう八方塞がり状態

 

 

・・・そんな暗闇にいるときに

 

・自分は何の力も持っていなくて

・自分は何も叶えることができなくて

・自分の思うようにどうして生きられないのかと

 自分の人生を嘆いて

・ただただ、どうしたら正解なのかを探し続け

 

こんなの苦しいに決まってるし

 

苦しいっていうのは環境じゃないですよ。

 

 

 

これだけ自分で自分を責めて

自分を殺して生きていることがということです。

 

 

 

結果、今どういう状態かといえば

 

身体を使って様々な症状を出してくれています。

 

・歯ぎしり

・肌荒れ

・寝ている間のうなされ

・咳

 

特にお会いしてすぐの「咳」がきになりました。

 

分かるんですよね。。。。

風邪とかではない、ずっと続いていそうな咳だな・・と。

 

 

 

そしたら案の定、本人から

 

 

「咳」だけがずっと止まらない。と

 

 

 

「咳」について本人にもメールをコーチング終了後

送りましたが

 

 

咳は・・・簡単に苛立つタイプの人で、裁く気持ちが非常に強い人。
     体のメッセージは
     「どうかもっと寛大に。
     特に自分に対して」というもの。
 
     苛立ちの原因が外部のある状況または人物だったとしてもそれはすぐに
     自分自身への苛立ちを誘発している。
     精神的レベルで言うと思考が猛スピードで
     回転している状況であり、それゆえにどれほど
     多くの回数、自分が自分に批判をしているか、自分が自分を受け入れて
     いないか自覚していません。
     そのために生命(空気)を十分に吸い込んで生命を楽しむことができていない。
     もっと自分に寛容に。
 
というメッセージです。

 

本人も驚いていました。

「当てはまり過ぎると」

 

身体って本当にサインです。

 

心と身体は繋がっている

 

はもう医療の世界でも当たり前に言われていますが

 

絶対に繋がっています。

 

 

 

身体にサインが来る前に本当はもっと

サインはいっぱいあります。

 

でもスルーし続けると最終手段として身体にきます。

 

最終警告みたいな感じかな。

 

 

そこまで「辛い」と感じているのに

最後に何を言ったかといえば

 

 

 

「父の愛だったわかるんです。憎くて言っている

のではなくて、愛してくれているから心配だから

言ってくれてるって・・・・・」

 

 

「??????」

 

 

約1時間、お父様の影響で苦しんでいる。

と話した直後にこの思考です。

 

 

 

感情を無視=未受容の感情を

山ほど溜め込んでいるのがすぐにわかる会話。

 

 

 

 

「それ本音ですか?」

 

 

本音って理屈抜きにポンと感じる感覚です。

 

その後に、とって付けたように

 

 

「こうだから・・・」

「あーだから・・・」

 

と言い出すのは思考です。

 

 

 

本当に「父の愛だ」と受け取っているなら

 

「父がこんなことを言ってくる」

「あんな言い方をしてくる」

「いつも否定される」

 

なんて感じないです。

 

 

 

こうして私たちは

 

 

「親に感謝しないといけない」

「親の言うことは正しい」

「親を大切にしなければいけない」

「親子だからわかり合うべき」

 

 

 

という多くの人が決めた型に自然にはまって

「親から自立」しないまま大人になる。

 

 

だから、「人生の舵取り」を自分でしないまま

死んでいく人が多いんです。

 

 

親から自立しないまま人生終えていく人は

すごく多いんです。

 

「こんな親に育てられたから」

「幼い頃こんな教育だったから」

「親がこうしてくれなかったから」

「親が愛してくれなかったから」

「親が親らしくなかったから」

 

ってね。

 

もう「自立」しましょう。

 

自分の人生を生きられるようになりましょう、

そのほうが本当に楽なんだよ。

 

依存のほうが苦しいって気づこうよ。

 

と思います。

 

その1歩がだからこそ

そういった「依存」から「自立」に必要な

 

「自己受容」なんです。

 

 

こういう方は絶対に必要です。

 

 

まずは話だけでも聞きたい方は

お茶会にきてください。

 

プライスレスだと感じてもらえると思います。

*******
 

□お茶会募集〜札幌・東京・〜

 

9月29日@東京

10月9日@札幌

コチラ→詳細はこちらから

 

*****

 

▪️「Sマインド講座」▪️

次回募集は10月となります。
・0期(名古屋) 満席
・1期(名古屋) 増席

・2期(東京)  3名
・3期(名古屋) 3名
*少人数制*