自分の満たし方知ってますか?

 

意外と知らない人

そんなことに意識すら向けたことのない人

 

も多いのがコレ。

 

私の講座やセッションの基本の基に


「食べたいものを食べたい時に食べたい量食べる

を徹底する!!

 

というものがあります。

 

そしたら先日ね

講座の方が

 

 

「出かけた先でのランチ、今日は意識して

食べたいものを!!と注文。いつもは値段の安いものを

必ず選んでいました。

そしたら何と見比べたら60円しか違わないことに気づき

ビックリ!!」

 

 

食べたい物で満たされる満足感が

たった60円の差でいつも自分に我慢させてた

なんて・・・・・

 

というものでした。

 

私たちは日常のこういう些細な我慢を

自分にいつもしているんです。

 

その結果が自分の感覚を失う。

 

ということです。

 

あるクライアントさんは

 

「ランチに食べたいものなんて

考えたことが無かったから選べない自分にビックリした。」

 

という人もいました。

 

 

自分の好きなことや自分の満たし方

 

意外と知らない人が多いんです。

 

この基本の基ができていない

んだからそれは一気に何が????

 

と考えても無駄なんです。

 

食べる・休息・排泄

 

この3つの基本を徹底する

そんなところからぜひスタートすると

 

そこに自分の普段の自分への接し方が

すごくリアルに見えてきます。

 

******

 

1Dayセミナー

大阪のみ2名様残りがあります。

コチラ→「5月21日 大阪セミナー」

 

<心理学✖️量子力学✖️コーチング3ヶ月

マインド構築講座 1期>

 

*0期・1期満席→2期以降募集は5月末より

<メルマガ先行案内>

 

「Sマインド講座」

 

コチラ→詳細はこちらから

 

◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。



 

 

丸自分にあった幸せに生きる丸