いつも方法を探してばかりいませんか?
どうしたら?
どうやれば?
間違ってる?合ってる?
先ゆく人に何かを具体的に提示されたら
安心する。
これで大丈夫と確信する。
失敗したら、方法が違ったとまた
新しい正解を誰かに提示してもらう。
それこそ依存状態。
コーチングでも
「これであってますか?」
「どうしたらいいですか?」
の質問が多い人は残念ながら変わらない。
私が出した答えは私の正解だから。
だから
「答えはどこまでいっても自分の中にある」
正しいか間違いかは自分の感覚がわかってる。
でも残念ながらそれを閉じてしまった人が9割。
だからサポートしています。
私はその答えが出やすいように
何度も何度も繰り返し問いかけています。
感覚を思い出す作業を提案しています。
カタチないものを信頼して
そして何より散々自分はダメだと
自分を責めて
きてしまったのに、
その自分を信頼する。
それが本当は怖かったりします。
だから、他者を信頼したほうが良いという
自我の計算。
それが大きな間違い。
思い出す作業。
自分への絶対的な信頼を。
そのお手伝いをしているって思ってます。
私は答えを持っていません。
◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。
自分にあった幸せに生きる
マインドを整え人生を劇的に変えよう!!

メルマガはこちら

7つの舵取りステップセミナーはこちら
(5月募集中 名古屋・大阪)

女性になる、コーチングセッションはこちら


イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。
東 なおこ

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ