好きなもの

どちらがより好みか

何が自分の心が反応するのか

叶えたい未来

 

それらが全くわからない。

 

 

そんな方が実は女性には多いそうです。

 

 

 

 

 

2児のママで

今はご自身で仕事もされキラキラと輝く笑顔が

眩しい素敵な女性との会話の中で

 

 

 

実は1年前までの数年間。

(それは子供が産まれてからの数年間。)

 

 

 

自分を全く無くしていた期間があった

聞いたのです。

 

 

 

思わず「嘘でしょ??」と言いたくなるほど

今は面影もありません。

 

 

でも、本人曰く

その渦中にいる時は全くそんな状態だとも

当たり前すぎて気づきもしなかったそうです。

 

 

専業主婦で子供と自分の世界で生きて

それで、自分がどんな人間だったのかも

考えたこともなければ

 

 

子供のことしか考えられず

というより、それが当たり前と思っていて

TVでモンスターペアレントなどの報道があっても

 

 

そんな人いない!!と思いつつ

気づけば自分がそうなっていたり。

 

 

子供の初めての遠足に本気でついていこうと

考えたり。。。

 

 

 

本当に何度も言いますが、

 

今のその人からは

想像もできなくてただただ驚き。

 

 

 

最後に

「周りのママ達もほとんどがそうだよ!!」

と聞いて、それが現実ならば

 

 

やっぱり、

 

自分の船を捨てて子供の船の舵取りを

してしまっている母。

(捨てたことすら気づいていない人)

 

 

 

それでは、誰も幸せになりませんね。

 

 

母であっても、そうでなくても

 

 

 

どんな状況であっても

必ず人は自分の人生を生きないといけないし

 

 

 

身近な人であればあるほど、

 

分離の感覚は難しくなるけど

 

 

そこは、しっかり親子であっても

子供の人生は生きられないことを早く

しっかりと認識することが必要。

 

image

 

彼女は

 

「こんなに家族(子供)を大切に変わらず

思いながら、自分の人生を生きることができるのに

渦中にいるとそれに気づけない。

多くのママにそれを知ってほしい!!!」

 

と言っていました。

 

 

 

自分を生きたら、子供が家族が不幸。

かわいそう。

 

家族のために自分が我慢したってそれは

我慢にも感じない。

それが幸せ。

 

 

そう本気で思っている人。

 

 

すごい思い込みですよ!!!

 

 

 

ここまで読んで自分もそうだと思うなら

 

まず、
「セルフトーク」

自分への質問をもっともっと増やすことを
おすすめします。


常に自分に
「何がしたいの?」
「本当はどうしたいの?」
「何を感じているの?」

最初は出てこないでしょう。
諦めずに何度も何度も繰り返してみてください。

 


全てはそこから。
 

<心理を3ヶ月間の座学とコーチングを

掛け合わせて学ぶ講座>

 

「Sマインド講座」

 

4月〜(平日コース)5月(週末コース)

スタートします。

 

詳細は近日中にブログにアップします。

 

事前問い合わせはこちらより。

 

◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。


 

 

丸自分にあった幸せに生きる丸