前回の記事に続き
自己肯定感、自尊心の低い人の特徴として
自分の話になった時に
持っている資格や、
勉強してきた分野になると
顔が上がるがそれ以外の時は視線が合わないもしくはうつむく。
なにか人から
「すごいね」と言われる資格や肩書きに
対しての執着が強いタイプ。
こういう人は他者に対しても得てしてそこを判断基準にする。
これは本当に多くの人に出る傾向があります。
何事にもジャッジ癖、ヒエラルキー癖が強い人。
誰もが知ってる肩書きや自分が努力して取得した
資格には胸を張れるが
それ以外の自分に対して極端に自信がない。
特に初対面の場で自己紹介などでは顕著に出やすいんです。
「ありのままの自分」とは
できること、できないこと
得意なこと、不得意なこと
よい部分、ダメな部分
いろんな面を含めてその全てが自分であると
受け止められていること。
そして、他者がそれを受け止めてくれなくとも
それは、自分には関係のないことと思える気持ち。
ここが育つと本当に生き方が楽になります。
・・・そうは言ってもね。
そう今心でつぶやいた人は
まさに、私が伝える7つのステップどこかで
止まっている人なんですよ。
ということで、
セミナー3月の募集東京のみ1名様
残りがあります。
名古屋は満席ですが、増席1名様のみできます。
自分にあった幸せに生きる
マインドを整え人生を劇的に変えよう!!

メルマガはこちら

7つの舵取りステップセミナーはこちら
(2月募集中)

女性になる、コーチングセッションはこちら


イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。
東 なおこ

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ