「みんな同じこと言って

あたかも、自分の言葉のように語って

そんな人たちと一緒だと思われたくない!!」

 

 

 

これは、ある人が私に話した言葉です。

 

 

そのあり方、そうやって生きる生き方
それ自体はありだと思うし、
その人ならできると思ってます。



ただ私が感じたことも伝えました。

 

 

 

みんな同じこと、自分の言葉ではない。

 

それは真実かどうかはわからないということ。

 

そして、私たちはおおかれ少なかれ、誰かの何かに

影響を受けて生きているし

 

知識と言われるものだって、

 

自分が発見したものが

ある人は少ないと思います。

 

 

 

いろんな知識や言葉や学びをその人の

フィルターを通してその人が発したのであれば

それはその人の言葉なのだと私は思ってます。

 

 

何を言うかではなく誰が言うか。

 

 

本当にここが大切であって。

 

 

私が話しているようなことだって

とっても多くの人が同じように伝えているし

私より多くの実績や経験や知識を持った人は

山ほどいます。

 

 

でも、私が伝える言葉に共感してくれる人もいます。

 

 

どこでどう生きようと、どう自分があるのかには

正解は全くないから、彼女のその選択は全力で応援。

 

 

 

ただ、そうでない人が全くダメな人のように

感じてしまうそのマインドにはちょっと疑問。

 

 

自尊心が低いと他者を攻撃する。

とはまさに私はこういうことだと思っていて

 

 

でも、本人は

ここまでしっかり自分の意見を言える自分は

自己肯定感も高い。

 

 

 

そう信じているのです。

 

 

こういうパターンは結構ありがちで。

ここは自分でその苦しさから解放されるしかないな〜と

思います。

 

 

 

そういう私も、結構この方のような生き方をしていた

時期があったのですごく気持ちはわかるんです。

 

だからこそです。

 

3月名古屋満席ですが、

1名のみ増席します。

 

3月9日東京は残り1名です。

 

丸自分にあった幸せに生きる丸