「本質」「本音」「本物」
去年から徐々にですが、今年に入って
この言葉を加速度的に耳にしたり目にしたりします。
そう思いませんか?
・昨年出版されたホリエモンさんの
「本音で生きる」
・TVドラマにもとうとうなった
「嫌われる勇気」
・アメリカ大統領選で勝利した
トランプ氏
(メディアが真実ではないですからね)
などなども
私個人的には、お仕事でオファーをもらった
PR塾コーチサポートも
「本質、本物」だからという明確な言葉
そして、スタートした
PR塾5期の18名のメンバーの多くからこの塾への
参加理由が
「本物からしか学びたくないから」
という方がすごく多くてびっくり!!
PR塾主催の郁ちゃんがホンモノということ。
で、「ホンモノ」って??
と個人的には考えしまったんですよね。
何を持って「ホンモノ」としているか。
やっぱりここでも、個人によって
「ホンモノ」の前提って違うわけですよね。
ただ1つ入れるのが
「嘘がない」ということかな。
そして、
この「嘘」も他者や外側に対してでなく
「自分に対して」ということ。
自分に対して嘘のない生き方
この生き方をもうしていかないと
自分も苦しい時代だし
外側にもそれがアリアリと伝わってしまう時代なのだと
思うんです。
「本音で生きる」
でも、この「本音」がどこかもわからない人が
本当に実は多いんですよね。
それは、あまりに
「自分を否定して生きることが当たり前だったり」
「他者と比較の視点でしかみてこれなかったり」
「感情を蓋することをよしとしてきたり」
そんな風に過ごしてしまって、
「頭で考えてること」=本音
だと思ってしまっている人がとっても多い。
だからこそ、もっと前段階でやることがあるんです。
私の考えた7ステップ
これ実践しているクライアントさんから
続々この「本音、自分の本質」に
たどり着けたと報告をもらってます。
40代、50代の方もです。
年齢も、職業も立場も関係ない。
これから「本音で生きたい」そう本気で思う方へ
まずは7日間読むだけで枠を外すメルマガ。
(10秒簡単登録・無料)
■提供中メニュー■


〜最高の人生を生きるのに必要なことが分かる〜


10時30分〜13時30分(予定)

10/15→満席 (東京)
11/15→満席 (東京)
11/19→満席 (名古屋)
12/13→満席 (名古屋)



