続きです。
「自己信頼」も低くなっていた
何故なら、
さっきあげたような思考って
私の本音じゃないのにそうやって行動し続け
たから、自己受容もないですよね。
だから、自己信頼も下がるのは当然。
それで私は散々自分のそういう思いと向き合い
ある日、「大丈夫。私いつもなんとかなるし!!」と
思えたんです(笑)
っていうより、
そもそも生きていけなくないのに
何に恐れてるんだろう?と思ったら
すごく先の未来にでした(笑)
そう思ったら
「やっぱり単発セッションは無くす」
という私のしたいことが出てきて
メルマガで発表しました。
(でも、ここまで数週間かかってます)
結果は・・・
何故かそのメルマガを書いたら
メルマガを解除してきた方が過去最高に多くて
がーーーーーんって
やっぱり一瞬凹んだんです。
何で、みんなそんなに単発に興味あるの?
それとも、傲慢だ!!って思ったの?
よくわからないですが、
でも
「まいいか。そぎ落としだもんね。」
と妙な安心感もありました。
そしてね。
結果なんですが・・・・・
12月継続セッションの申し込みが
過去最多になり。
しかも売上ももちろん、最高額になったんです。
「継続新規は今月これ以上お受けできません!!」
と発表するほどに!!!!
私がしたことは、
たった1つ。
「単発セッションを中止します」
そしてその理由をメルマガでしっかり書いた。
それだけです。
だからといって、継続コーチングを増やすために
したことはそれ以前までと比べても何も増やして
ないんです。
あ!
それでも、一応ビビりな私なので
メルマガ解除が増えた時に
クライアントさん達に
「継続しかしないことどう思うか」
聞いたりして(笑)
でも全員が
「そもそも、継続ありきですよね?私はそのつもりで
セミナーや単発も受けてましたよ。」
と言われたんです。
それで、思いました。
「継続しないと成果がでない」と言いつつ
それを疑ってというか、
それを信用しない人がいる。
と思っていたのは紛れもなく私だったんです。
本当に私は自分の見たいように世界を見ていたから
そういう方々がいて当然だったんです。
私はコーチングの認知がないとみていた。
君与さんはコーチングはすでに認知されているとみていた。
ここからして違うわけです。
結果、12月から新規でクライアントさんに
なって頂いた方々も
お互い目指すゴールが一緒なので
コーチングしていても本当に私自身が楽しくて。
君与さんとの出会いがなければ
そして、言われた言葉がなければ
全く私は今でも悩みが文句に変わって
イライラしてしまって、そして自信も無くなってしまって
いたかもしれません。
こうして報告が今になったのは
自分の中で実験的な感覚があったんです。
「手放す」=「入る」
みたいなイメージが最近世間にありますが
本当の「手放す」という意味では
この単発セッションは私にとって
メリットも沢山あったものなので
「手放す」だったんです。
不要なものを「手放す」とは意味が違う。
でも「やりたくない」と思ってしまった
自分の感覚をごまかせない。
だから、メリットより
「手放す」をした。
結果どうだったか・・・・
8名の新規継続クライアントさん
獲得で過去最高売上を達成しました。
君与さんにももちろん、一方的にお礼を
メッセージさせてもらい
本当に感謝しかなくて・・・
あの出会いにも、
そして、あの時メッセージを送った自分にも。
きっとこの私のリアルな体験は
何かのきかっけになるかなと思いやっと
記事にできました。
さらに、その結果
「笹木郁乃」さんのビジネスコーチとしての
オファーも頂くことになりましたし
来期年商1億を目指す郁乃さんのビジネスコーチは
本当に新しいチャレンジでもあり、私のワクワクの1つ
でもあるんです。
そして
法人セミナーも思わぬところから
1月に開催できそうなお返事を頂きました。
正式に決まったらまた報告しますね。
と
入ってきたものは数知れず・・・・
自分のそのままを受け入れる(感覚も)
そして、信頼する。
常識よりそちらがいつだって
自分の望む世界の1歩です。
私はそれを実体験をもってわかりました。
自分を受け入れるからのステップを
しっかり学べるのが7日間の無料メルマガです。
この中でセミナーのご案内等も行っています。
4ヶ月で200名の方に
登録をいただいています。
(30秒簡単登録・無料メルマガ)