90分単発コーチングの感想です。
静岡在住のS様
*現在単発は受付ていません。
S様ブログもメルマガもとってもしっかり
読み込んで頂き
自分にできることをご自身で行動されてた
ことに感動しました。
何度かメルマガの記事に返信も頂き
ありがとうございます。
S様のように、家では自分を出せても
外に出ると
「他人の目、他人の評価」が気になる
という方が本当に多いです。
そうすると、影響が出るのは
自分だけでなくお子様が同じようになる
人が多いように思います。
家族の前でどんな自分でいても
家族は嫌わないし見捨てることがない。
でも他人は違う。
という固定観念でしょうか。
それとも、
そのままの自分に価値がない。
という固定観念でしょうか。
いろんなパターンがあると思いますが
そう思ってるから、そうなってる。
本当にシンプルな世界だと思います。
S様の感想にあるように
私は結構ズバッとなんでも言います。
それが悪いことと思っていないからです。
そしてどんなに厳しい言葉であっても
その前提が
「愛であるか、
傷つけようとか分からせてやろう
というものか」が大事。
私は「愛」が前提と決めてます。
だから、厳しいこと言って
嫌われたり、逆上されたことはありません。
もしかしているかもしれませんが
私の目には入っていないので
いないと一緒です!
「人は優しいし、世界は優しい。」
私はそう思って生きると
ある時決めました。
どんな世界で生きたいか自分が決めること。
大切だと思います。
S様もこのメルマガで学べたと言って
いただきました。
ぜひ7日間で学んでくださいね。
(30秒簡単登録・無料メルマガ)