昨日は
ベストセラー作家の石田久二さんと
出版会社エバーグリーン社長の了戒翔太さん
のコラボ講演会に行ってきました。
と言っても、
実は石田さんのことは全く今まで
知らず、ブログも拝見したこともなかったのですが
なぜかどこからか、この2人の講演会の案内に
たどり着き、
その場で「行きたい」って
思ってしまった、行き当たりばったりな感じ。
で、きっと同じように興味があるだろうな〜と
思った、
会計士の米川ひかりさんに
お声かけしたら、
ひかりさん即レスで
「申し込みました!!!」
はや!!!!(笑)
・・・ってことで2人で参加してきました。
もう、1言「すごかった」
チープな言葉ですみません。
了戒社長の人生遍歴も引き込まれ
とにかく石田さんのエネルギーの高さと
面白さが圧倒的!!!
2人の活動の軸は「青春」
本当に仕事も何もかも心から楽しんでる感じが
伝わり
聞いていて久々に「ドキドキしました」
で、石田さんがとにかく大切なのは
「信じる」
と話していました。
「自分自身を信じる。」
一番難しいですよね。
石田さんも何ども窮地に追い込まれ
貯金0とかもありつつ(ここは了戒さんも)
「自分を信じて」いたから
切り抜けられてきた。
「信じる」
私もじつは最近久々に
すごく大きく自分を信じられなくなってしまった
出来事があったばかりで・・・
この話も聞くために今日はここにきたんだと
思えた瞬間でした。
「行きたい」と思った感覚は
ここに繋がってたんだと。
そして、いつだって
「信じられない」時に
隠れているのは
「怖さ」なんだなと思いました。
それは、この講演会終了後に
ひかりさんと食事をしていた時に
ひかりさんから話してもらったこと。
実はひかりさんすごいのです。
この秋にセドナに行き、さらにあの
「バシャール」にあっているのです。
ひかりさんすごすぎる!!!!
で、そのバシャールとの話をしてくださり
「怖れ」の話をしてくれました。
全てが繋がった瞬間。
ゾゾゾゾゾゾ〜って。
そして、話は戻りますが
講演会で石田さんが
エジプト?かどこかに旅に出た時に手にした本が
パウロコエーリョ著の「アルケミスト」
という話。
その一節
「おまえが何か望む時には、
宇宙全体が協力して
それを実現するために助けてくれる」
この1節だけをひたすら旅行中なんども
なんども読んだそうです。
改めて、「アルケミスト」パラパラしてたら
「結局、人は自分の運命より、他人がどう思おうか
という方が、もっと大切になってしまうのだ」
「人生は今私たちが生きているこの瞬間だからです」
「傷つくのを恐れることは、実際に傷つくよりも
つらいものだ」
やっぱり、この本すごかった。
2012年初めて読んだ時はここまでは
感じとれなかったけど
でも確かに私の中で何かその時抱えていたものが
全て一度ふっと抜けた感覚があって
その時、初対面のスペインで出会った人たちの前で
号泣したんだった。
講演会の話からアルケミストになって
しまったけど
とにかく、石田さんは
そのまま「その言葉通りを生き、体現しそれを伝えてる人」でした。
石田さんのお話絶対聞いたほうがいい!!!
おすすめです。
12月セミナー名古屋は残り3名様です。
東京もお待ちしています。
■提供中メニュー■


〜最高の人生を生きるのに必要なことが分かる〜


10時30分〜13時30分(予定)

10/15→満席 (東京)
11/15→満席 (東京)
11/19→満席 (名古屋)






7日間で自己受容から学ぶメルマガ登録(無料)
(30秒簡単登録です)

あなたの応援が励みなります。