単発セッションを受けていただいた
M・Aさん20代女性。
とっても美人で礼儀正しくて
気遣いのできる大和撫子といった感じでしょうか。
2度お仕事を変わっていて
今度12月に退職する後、
これからの自分の人生を
どう生きていくか迷われてた時に私のブログを
発見していただいたそうです。
最初に書いた通り
ほんとうに気の利いた非の打ち所のない
女性なのに
申し訳ないですが、
どこか不安で怯えたような
子猫のような印象。
まさに環境や周りの人や状況に
合わせて、自分を決めている。
それが当たり前になりすぎて
多分ご本にも
かなり自覚されていましたが
自覚以上に全てに影響されている感じがしました。
「自分の好きなこと、何が食べたい」
もいつも何も出てこない。
という言葉が印象的。
これ、感覚の第一段階で
「好き」「嫌い」がわからない。
というのは完全に自分に蓋をしている人の
特徴です。
ここがわからなくなった時は
完全に外側に全て思考も意識も
向いている証拠なんですね。
なので、その感情がわからない人は
まずは、1つ1つ丁寧に日常の
些細な選択から
意識を向ける習慣が必要です。
「やりたいこと」「なりたい自分」は
それができていなければ絶対に
絶対に見つけることはできません。
Mさんのこれからの人生が
しっかりMさん自身の舵取りに戻ることを
応援しています。
7日間で自己受容から学ぶメルマガ登録(無料)
(30秒簡単登録です)
■提供中メニュー■


〜最高の人生を生きるのに必要なことが分かる〜


10時30分〜13時30分(予定)
12月近日中に募集スタート








あなたの応援が励みなります。