「エスティームコーチ」東 なおこです。

 

 

私が会社員をしつつこの起業という働き方を

目指したのが昨年の9月。

それから半年ほどは、日本各地

 

様々な場所にセミナーに参加したり

会ってみたい方々に会いに行きました。

 

大きく分けると

・マインド系

・ノウハウ系

といった感じでしょうか。

 

 

私はどちらも参加してきました。

 

で、私なりに分析をすると

自分に自信がない、もしくはマインドが低い時ほど

ノウハウが欲しくなる。

 

つまり「正しさを探してしまう」ということ。

 

でも、厄介なのが学んで

 

「なるほど!!よし!!」とその場では

かなりやる気になるのですが

 

数日もしくは1週間もすると、できない自分を責めたり

動けなかったり・・・・

 

 

マインド系も

「あなたはできる!!」みたいに言われて

 

その場で皆の意識レベルも上がっているので

「エイエイオー!!」と意気込むものの

これまた、数日後に下がる。

 

 

私自信もまだまだ、そういう時も正直ありましたし

一緒に参加されていた人たちを見ても

明らかにそうでした。

 

 

だから、1年経った今、あれ??と

当然やめてしまった人もすごく沢山います。

 

で、思うのですが

マインドもすぐに上がって急に自己肯定感上がって

ってことはないんですよ。

 

すごくジワジワ、怖いぐらい静かな感じだと

思います。私もそうです。

 

 

でも本当に少しずつ少しずつ変わっていて

本人も気づけば・・数ヶ月前こうだったのが

今はこんなこと気にならなくなっていた。

 

とか・・・・

 

それが、本当に変わったというレベル。

 

 

そして、ノウハウは毎回言いますが

その場で「よしやるぞ!!」と思っても

土台がなければ使えないんですね。

 

 

だから、セミナー主催者の方が

「素直にやればできるのに素直にやらないから」

ということをよく言われますが

 

まず、土台の

「自分自身と向き合えていない」

ということ。

 

結果「やらない」

そして

「私がしたいのはこんなことではないかも」

という思考の転換が始まる。

 

日本の教育が「正解探し」の教育だったので

無意識に私たちは「正解」を探します。

 

でもそれは意識を変えれば

「正しさ」は自分で決められるし

どれであっても良いとわかってきます。

 

あるカリスマコンサルタントの方が

話していました。

 

「足の裏に付いた米と資格」は

とっても食えねーーーって(笑)

 

日本人は「自分と向き合う」時間が極端に

少ないのです。

 

でも「自分を知る」というのは

それだけ成幸にも確実に近づく方法なんです。

 

それをセミナーでは丁寧にワークもいれつつ

やっていきます。

 

<前回参加された方の中には>

 

・ずっと迷っていた退職を決意できた

 

・他人の目線を気にしているのが問題だと

 思っていたけど、自分が自分を大切にしていない

 が本当の問題だったとやっとわかった

 

・新しい事業の目的、ビジョンが具体的になって

 その後一気に行動できるようになった

 

・やりたいことがグチャグチャだったのが整理できて

 やること1つ1つが明確になった。etc

 

の嬉しい声を続々いただいています。

 

 

7日間で自分の悩みの原因がわかると思います。

 (30秒簡単登録です)

        ↓↓↓↓↓

 

 

 

■提供中メニュー■

ダイアモンド「7つの舵取りステップセミナー」←コチラ
  〜最高の人生を生きるのに必要なことが分かる〜
     ひし形11月15日(火)6名様(東京) 名様
  ひし形11月19日(土)6名様(名古屋)残3名様
   10時30分〜13時30分(予定)


   料金:5000円(事前振り込み)

   
ひし形10月11日・15日 満席

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
 
東 なおこ