「エスティームコーチ」東 なおこです
私は現在、笹木郁乃さんのPR塾でサポートとしても
活動しているのですが
東京1期の2回目の塾が開催されました。
そこでPRの専門の郁ちゃんが言った言葉。
「ノウハウや方法」ばかりに集中すると
意外と成果が上がらない。
成果が上がりやすい人の特徴は
やはり「在り方」がしっかりしている。
そういう話がありました。
いつもブログでも書く「あり方です。」
「どうしたいの?」「どうなりたいの?」
それも必要ですが、
最も大切なのは「どうありたいの?」です。
特に起業している方は絶対です。
絶対なんです。
だから、そのことを私はセミナーでお伝えしています。
スキルよりノウハウよりその「あり方」を
しっかり持つこと。
「人生の舵取りをする」それは方法ではないんです。
「あり方」があるからこそ、
人生という大海原に出た時に、
嵐が来ても、風が吹いても
舵をしっかり自分で取れるんです。
「あり方」がなく、方法ばかりに目がいっていると
嵐や風に負けて、嫌になって、どうしてこんな大海原に
出ちゃったのかと後悔して・・・
そしていろんな環境や状況のせいにしたり、
自分を責めてみたり・・・
いちいち、その度にブレたり凹んだり。
大変なんですね。
だから、しっかり「土台」を作るというのは
起業している人ならば遠回りのようで
成果が出るし、
起業でない人でも、何をやっても楽しくないとか
人生こんなものとか諦めているなら
本当に生きやすくなります。
やりたいことができたり、日常が必ず変わってきます。
そんなセミナーを本日開催しています。
来月はお休みして
・・・というのもさらにバージョンアップします。
この数カ月の私の学びを加え
さらにより分かりやすく、
そしてより結果が出やすい方法を試行錯誤。
9月募集はメルマガ先行で先日募集したところ
すぐに3名さまよりお申込み頂きました。
ブログ募集は8月スタートです残り2名さまとなります。
しばらくお待ちください。
8月お茶会事前予約受付中
■提供中メニュー■
















あなたの応援が励みなります。