「エスティームコーチ」東なおこです

 

先日、久々にリンパパッサージに行きました。

 

私は、中学生ぐらいから肩こりとか

腰痛とかいろいろありまして・・・

 

立ち仕事だったので月に1回~2回は

必ずマッサージに行ってました。

 

最近はフリーになり

大丈夫だろうと放置していたのですが

 

どうも脇下から腕がだる重で辛い。

 

マッサージも大好きなので

思い立ってPRセミナー後に行きました。

 

そしたら

お姉さんが

「何ですかこの硬さは!!!!」

とびっくりされて、

 

それはそれで想定内だったのですが、

 

ビックリだったのが

症状を感じてなかった部分のほうが酷かった

という事実。

 

 

腕と肩が痛いのはわかっていたのですが

本当は腰と首も相当ヤバかった。

 

で、これはマッサージだけでは無理!

となり、、、

特殊な機械を持ち出し、本当は金額もそちらは高いのに

 

「これはかわいそう」とサービスでやってくれました。

 

やっとその機械で少しほぐれてきたら

自分でも感覚が蘇ってきて

「やだーそこも痛い!あそこも痛い」って。

次々・・・

 

 

これわかります?

痛みを感じないぐらい放置した結果、

それが当たり前になっていたんですよね。

 

 

でもこれを過ぎるとまたすごいことになります。

(前回やった座骨神経痛とか)

 

 

だから気付いてよかった。

 

 

そこで

痛みに悶絶しながら一緒だなと思いました。

 

何がか

 

・何がしたいのかわからない

・やりたいことがみつからない

・なんか楽しいことを感じない

・ワクワクがわからない

・「好き」「嫌い」がわからない etc

 

私のコリと同じ症状です。

 

 

別にわからなくても日常問題でもないですし

最初の頃は気になるけど、

だんだんそれが当たり前になってきて

 

「そんなもんか」「人生そんなものだし」とか

日常の忙しさに忘れたり。

 

 

それが、どこかで問題となって現れた時に

爆発して自暴自棄になったり

自分だけなんで?と思ったり

時には病気になったりするわけです。

 

 

 

コーチングを受けた多くの方もまさに

この状態でした。

 

継続セッションの方は回を重ねるごとに

 

どんどん自分の感覚が敏感になってきて

 

「あ~私こんなこと好きだった」って思い出すんですよ。

 

 

まず、やりたいこととか人生モヤモヤするとか

うまく進めないという人は

 

自分の感覚を取り戻す

自分にフォーカスすることがスタートです。

 

遠回りのようでもそこがスタートです。

 

私もほぐれたら痛みが出てきて、

問題は隠れていたと思い知りました。

 

そこが滞ると他も全て流れなくなります。

 

人生も一緒。そこが滞っているから

流れが悪くなる。

 

循環させるには滞らないようにしないとですね。

 

 

それにしても、そのサロンは本当に

接客が素晴らしくて感動しました。

 

帰りにお姉さんが「個人的なものだけど」

といってインドメタシンクリームまでくれました。

 

 

 

セルフエスティーム=スタートはいつでも自分の内側から

 

 

■提供中メニュー■

ダイアモンド「人生で必要なたった1つのことセミナー」
  ひし形7月29日(金)10時~
  
ひし形募集人数 6名様 残り3名様(特別価格5000円)

ダイアモンド「コーチと話す人生の楽しみ方お茶会」←コチラ
  ひし形6月24日(金) 満席
  ひし形7月21日(木)5名様

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこドキドキ