「エスティームコーチ」東 なおこです。
「素直な人は伸びる」
よく聞きますよね。私もそう思っています。
この「素直さ」
誰しもあるのだと思うのですが
「素直」を履き違えると
「依存」になるな。
とも最近思うことがあります。
ノウハウはハウツー的なものは
「素直」に成功者もしくは教えを忠実に
やってみる。
そこに、個人的なニュアンスは含めない。
(例えば読者登録しましょう!!とブログコンサルで言われた。
毎日10名ぐらいしてるのに!!素直に。と思っている人。
これは読者登録といえば1日50名がMAXなのでそれまでして
初めて素直に行動といえると思います。)
そして「依存」は
まず1つは、こうして言われたことをとにかく行動して
いたら、必ず成功するはずと
自分の考えや気持ちを全く無視してやり続けること。
これは「依存」を生みます。
なぜ読者登録をしているのか、ここに含まれる意味は?
私の場合は?
自分の頭で考えながら「素直に行動」できる。
が大切。
この「自分の頭で考える」「心で感じる」
ここができるかできないかが「素直」から
「依存」に変わるか変わらないかの1つの
分かれ道かな???
とおもいます。
■提供中メニュー■













イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ
