「エスティームコーチ」東 なおこです。

 

自信と自己肯定感はイコールではない。

 

 

自信があって自己肯定感が低い人は

 

「自分を信じるあまり他人を否定する行動にでる」

「自信があるあまり、正解を求めすぎる」

「自分は大切にできても、他人も本当の意味で

大切にできていない。」

 

 

自己肯定感が高い人は

 

「弱いや苦手や出来ない部分も含め

自分をそのまま受け入れられる」

 

「正解を求めすぎない。でも人の声に

素直に耳を傾けることができる。」

「自分も大切にできるし、他人も大切にできる」

 

 

そして、その自己肯定感。

高くしたいなら

 

「自尊心」

 

この土台があることを忘れてはいけない。

 

セルフエスティーム(自尊心)

=人格をありのまま受け入れていくこと。

 

image

 

違う解釈にとってる人が本当に多いから

 

だから、

 

いつまでたっても幸せじゃない。

いつまで経っても正解探しがやめられない。

いつまで経っても私だけ特別不幸と思う。

いつまで経っても、家族のせい、会社のせい、社会のせい。

 

 

きっと最初の土台さえ間違えなければ

いろんな学びや経験の点が線に繋がる。

 

最初の1歩が肝心。

 

実は私が一番勘違いで根本が違ってた。

 

だから、それを伝えるために

セミナーをしています。

 

ここに書いたことが本当は全てです。

セミナーの内容も。

 

だから、ここに書いたことの

本質が理解できたらセミナー来る必要なし。

 

それをより具体的にいろんな角度から

「盲点」を外すことをしていくのが

 

私の「ハッピーライフセミナー」←コチラです。

 

 

■提供中メニュー■

ダイアモンド「自分フォーカスで手にするハッピーライフセミナー」
  ひし形7月29日(金)10時~
  
ひし形募集人数 6名様

ダイアモンド「人生丸ごとトークお茶会」←コチラ
  ひし形6月24日(金) 11時~
  ひし形募集人数 5名様 
残2名様

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこドキドキ