「エスティームコーチ」東 なおこです。
私はとことん自分の居る空間は
心地よくしようと心がけています。
・・・といってもそうできるようになったのは
ほんの数年前。
それまでは、どうせ仮住まい。
人に見られるわけじゃないからこんなんでいいや。
安いものでも十分。
こんなマインドでした。
でも、本当はインテリアも大好きだし
家という空間が好き。
だったら、変な理由を考えずにシンプルに。
だから、できるだけ丁寧に心地よいものを選ぶように
なりました。(行動に移した)
寝室、リビング、お手洗いなどそれぞれ違った
テーマにして自分の「好き」をそれぞれ集めています。
昨日、リビングに新たに自分の「好き」が1つ加わりました。
デスク用の椅子。
クッションの色もオーダーできるので
自分好みの色にオーダーした為1ヶ月経って
やっと届きました。
これも似たようなものがSALEで1脚あり
それとかなり迷いました。
でも、微妙な木の色の違いや座り心地が違っていて
「SALEだし、こっちに今回はしてみるか・・・」
なんて一瞬よぎったのですが。
そこで自分に質問「どっちが本当は気に入っているの?」
それでオーダーのものにしました。
日々こういう小さいことから。
でもやはり届いた時、気分も上がったし
ニヤニヤ嬉しいんですよね。
なぜこんな話をしたかというと
昨日発信した
こういう場を借りて、時々自分の居場所に
こだわってみる。
日常の些細なことからそんなことを意識する
気持ちや心の余裕を持って欲しいなと思ったから。
一見無駄なような心の余裕にこそ
私はすごいエネルギーがあると思ってます。
■提供中メニュー■

あなたの応援が励みなります。
