「エスティームコーチ」東 なおこです
PR塾チームでのミーティングの時に
話が出たのですが
「なおこさんは対面で会うと強い。SNSで見るなおこさんより
実際会うと全然違う。」
薄々気づいていましたが・・・
私、違う感じにうつるらしい
どうでもいいよ
そう思ったあなたもそうかもよ?な内容なので
自分ごととして読んでみてください。
女性起業家さんのほとんどがSNSを使って
ブログを使ってお仕事の集客をしていますよね?
でも、誰でも同じようにやれば効果が出るわけでは
ないって話です。
セルフプロデュースが得意な人はSNSを徹底的に
発信したほうが売れるし、強みだからどんどん発信したほうがいい。
苦手な人は残念ながら良い商品であっても難しい。
それが現状と言わざるを得ないと思います。
だったらあきらめるのか?
そうではなくて、
自分がではどこが強いかを見極めて、
そこに特化していくことが大切なんだなと思います。
で、私は対面(リアルに)で会うと良さが伝わるとのこと。
PRプロデューサーの笹木郁乃さんに
「ママ」と言われる所以ですが
様々な話をしているのですが
そこからから
「人を見る目、人の本質が分かる人」
と言われました。
「なんでそれが分かるの??」と言われるのですが
ここで問題です。
私、本当に左脳人間ではないので
(脳の問題ではないかもですが)
理論的にそれが何故か説明ができないんですよ。
致命的なんですよね。
だからブログや特にFBではその発信がイマイチ
伝わらない。
だって、本当に感覚人間なんです。
ただ、人生経験だけはかなり豊富なことは間違いない。
人生経験は誰でもあります。
ただ、そのことから何を学び何が原因で
ということを徹底的に自分ごととして
人並み以上に向き合ってきたということだと思います。
実体験がそれだけあるから、言えること。
それが理由なんですよね。
ただ、それをうまく言葉で説明ができません。
頑張りますがね。
だから、リアルに会う場をもっと作ろうと思います。
お茶会も過去2回しか参加したことがないので
もっともっといろんな方とお会いしてみたい。
ってことで人のお茶会はもちろんですが
次回、私もお茶会を開催しようと思います。
どんなお茶会が良いかご希望があれば教えてください。
以前やったお茶会はかなりセミナーに近いもの
だったので、もっと気軽にいろいろな話ができる会
にしようと思います。
・・・ということで、ご自身の集客を考えた時
自分が何に強くて、どういうお客様がどこから来てくださったのか
そういうことを丁寧に見ていくと、人と同じことではなく
自分だけの集客が見えてくるかもですね。
50名モニター達成も
初めはブログなどもありましたが、
私の場合後半は
1度どこかでお会いしたことがある方が
来てくださったり、口コミで受けていただいた方が
紹介してくださることがほとんどでした。
だから50名もの数に気づいたらなっていたんですよね。
さて、ご自身の強み改めて分析してみてもいいかもです
分からない、なんだろう~なんて私のような方は
ぜひ、お茶会来てみてください。
私がお伝えしちゃいますよ~
案内は次回の記事で~
■提供中メニュー■












あなたの応援が励みなります。
