「エスティームコーチ」東 なおこです。
「自尊心を育てる第1ステップ」で書きましたが
現在20代の継続セッション中のH様。
この実践を始めてから
1ヶ月後にやっといろいろな自分の好きが感じられる
そして行動できるようになりました。
前回のセッションで
「また新しい好きがいくつか出てきて」
(嬉しそうに報告してくれる可愛いH様)
その1つに自分にお金をかけることがもったいない、
贅沢と思っていたことに気づいたH様
でも「好き」を優先するようにしたところ
以前にもトライしようとした
「オーガニックの野菜を食べる。」というやりたいこと。
その時は近くに買う場所も無いし、高いし自分には贅沢かな
と断念。
それが、そのことを思い出し
「遠くても自分が食べたいものを食べるから買いに行こう!」と
決めた翌日、何とマンションのすぐ裏にある集配所?のようなところで
オーガニック野菜の定期便スタートします。
というチラシがポストに入っていたそうです。
そして、即時に申し込みしたそうです。
ヨガも好きだったと気づいて
ヨガに通いだして、そしたら何だか1人の時間を楽しめるように
なってきたというH様。
こんな風に日常に「好き」や「やりたいこと」の時間が
増えた結果、自分で自分が満たせるようになり
表情も変わり
友人にも「何だか人生楽しそうだね。」
なんて言葉まで言われたそうです。
最初はどれだけ好きなことを聞いても全く出てこなかったのです。
20代で「友達とお茶するぐらいかな?」それ1つですよ!!
ずっとうつむき加減で自信がなさそうで・・・
セッションの度に涙が出てしまうぐらい・・・
「好き」が1つしか出てこなかった彼女が
今は日常に好きが溢れている。
そうすると、さっきのようなことまで起こるのです。
そういう変化を目の前で見ていると私まで幸せな気分に
なるし、もはや愛おしい。
そうすると、徐々にそのままの自分。
いいところ、弱いところ、得意なところ、苦手なところ
全てが私で、そのどれもが私で全てが大切と思える。
そうやって自尊心を育てていくのです。
彼女は本当に「今」真剣に自分の人生と向き合い
これからの人生の舵取りを自分でしっかり手にいれる。
ことを目標にしています。
次回の変化もまた楽しみです。
■提供中メニュー■












あなたの応援が励みなります。
