■提供中メニュー■
東 なおこです
昨日は大好きなPRコンサルの
「年商1億を5年で120億にしたPR戦略」
セミナーにお手伝い件、参加者として行ってきました。
もうタイトル聞いただけで、ウズウズ行きたくなりますよね
PRのプロ、さすがです。そしてその前提は確固たる実績が
もちろんあるわけです。
因みに、私この日から本当は東京でした!!
私のブログをコアに読んで頂いてくれてる人は
わかると思いますが、
「都内で対面セッション募集します!!」って
言ってましたが
結果入らなかったので、や~めたと11日になって。
繰越で東京行くの止めて当初の通り13日からにしました。
そして、人のセミナーに参加!!(笑)
「凄いね!!、人気あるよね」なんて時々
本当に声をかけてくださる方がいますけど、
でもこんな感じです。
セミナーですが
流石の人気者、東京、大阪、名古屋で100名以上の
お申し込みそして、現在もまだ申し込みが入っているそうです。
私は前職のブランドでPRと絡んでイベントもしたり
マネージャー会議などでPRの人の報告や活動内容を
聞いたりしているのでPRの活動自体は知識としては
あると思っていました。
でも、一番印象に残ったことは
PRにおける大切なステップの中で
①実績(6割~7割)をとにかくつくる
②認知活動をする
③ストーリーを売る
この①がまず最初にやることなのですが
そこを飛ばして、PRとして「認知活動」ばかりに励むPRはダメということ。
個人起業家さんも同じですよね。
改めて聞くと「納得」
郁乃さんの完結でもわかりやすい説明
で腑に落としたところで、ワークが入って
自分ごととしてシェアできるので余計にわかりやすかった。
自己紹介ワークはとっても盛り上がり。
私も実際に改めて自分の自己紹介を
しっかり考えようと思います。
「50名モニター3ヶ月満席にした」
という実績がやはりグループでシェアした時一番反応があり
それを全く利用していない自分に気づきました。
私のセミナーより大規模のセミナーで
自分がこの人数でやるセミナーならどうかな??
とか考えたりもできてこういう場を体感できて
よかった。
今回は3人でこのセミナーのお手伝い
帰りにロビーで話した時に
「でもなんで4日連続なんて強行を???」
そう、このセミナー
東京→名古屋→大阪→名古屋と4日間連続開催。
セミナーってエネルギー使うの私もわかるから
「なんかの試練を貸してるの??」と思わず聞いてしまった。
そしたら、まさに郁乃さんの人柄ですよ
「いずれかの日程のつもりだったけど、
それぞれの日程でお申し込みが入ったから
せっかく来てくれるから。」と。
笑顔でさらりと
さすがです!!
圧倒的な行動力。
私も移動距離は比較的抵抗がない人だと
よく言われますが、、、、、
郁乃さんの行動力とフットワークの軽さは脱帽です。
このセミナーがこんな価格で聞けるなんて
なかなか無いですね。
また、会場で初めましての方でも
「いつも拝見してます」とか
「東(ヒガシ)さんですよね?」
→「アズマですけどね(笑)」なんて
声をかけていただき本当に嬉しかったです。
FBやブログって凄いですよね。
改めて思いました。
こうやってご縁が繋がることもどんどん楽しんで
いこうと思います。
朝から予定通り(笑)お江戸に向けて!
朝はスタバよりマックコーヒーです

あなたの応援が励みなります。
