セルフコーチングを久々にしました。
「エスティームコーチ」
東 なおこです。
今日は、スカイプでの継続セッション中の
方の前に、久々に「セルフコーチング」を
していました。
頭で考えている時は答えが出ない
もしくは同じところをグルグルしてしまう。
でも、しっかり時間をとって
書き出すことで全く見えていないことに
気づきます。
その時に有効な質問は
「それならどうしたい?」
「やることと、やめることは?」
「どうしてそう思うのか?」
この3つの質問は効果的です。
(順不同で使ってみてください)
最後の「どうしてそう思うのか?」は
自分の固定観念や思考癖が出るきっかけに
なる質問です。
フォーカスポイントが変わるので
問題のとらえ方が変わります。
ぜひ「今問題」と思っていることに対して
「それならどうしたい?」と問いかけること
から行って自分の思考癖や固定観念を見つめて
みてください。
これは、対話でやるともっと効果的なので
本当はセッションだと気づきがさらに深まりますが
ご自身でまずはトライしてみてください。
もし、グルグルしてしまう人は
セッションを受け付けています。
■提供中メニュー■


・11時~12時30分 1名
・14時~15時30分 1名
*時間の融通は可能な範囲で行いますのでその旨記載ください。
料金:9000円(事前振り込み)
*特別価格です。
場所:都内カフェ (お申し込みの方にご連絡します)
セッション詳細は


イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ
