お子様とご一緒セッションでした。
子供は師だなと感じます。
自分フォーカスで人生の舵取りをする
こころの整体コーチ 東 なおこです
2人のママであるS様に可愛いお嬢様とご一緒にお越し頂きました。
(帰りに私が遊んでもらって楽しくて写真忘れてしまい。メイちゃんを彷彿とさせる可愛い元気な女の子だったので)
子供は師だなと感じます。
自分フォーカスで人生の舵取りをする
こころの整体コーチ 東 なおこです
2人のママであるS様に可愛いお嬢様とご一緒にお越し頂きました。
(帰りに私が遊んでもらって楽しくて写真忘れてしまい。メイちゃんを彷彿とさせる可愛い元気な女の子だったので)
今更ですが私、保育士資格と幼稚園教諭免許あり、保育士歴は3年あります!
ということで、お子様同伴も受けてますよ。
子供って自己肯定感が欠けてない状態。
ということで、お子様同伴も受けてますよ。
子供って自己肯定感が欠けてない状態。
自分を生きているから
本当に「師」であり、学ぶところ多いです。
S様の上のお嬢様は既に中学2年生なのですが、今回のコーチングの件。
何と、お嬢様にご相談して来てくださったそうなんですね。
そのお嬢様が「行きなよ!!」って背中を押してくれたとのこと。
感動しました。
前回も書きましたが、コーチをつけることが当たり前の時代。
本当にまだまだ夜明け前ですが、夜明けもあと少しな気がしちゃいます。
ママだから◯◯しないと。
夫に◯◯してあげないと。
でも
本当に「師」であり、学ぶところ多いです。
S様の上のお嬢様は既に中学2年生なのですが、今回のコーチングの件。
何と、お嬢様にご相談して来てくださったそうなんですね。
そのお嬢様が「行きなよ!!」って背中を押してくれたとのこと。
感動しました。
前回も書きましたが、コーチをつけることが当たり前の時代。
本当にまだまだ夜明け前ですが、夜明けもあと少しな気がしちゃいます。
ママだから◯◯しないと。
夫に◯◯してあげないと。
でも
自分のために◯◯してあげないとは無かったんですよね。
その長年の蓄積が
お子様のことも勿論大切。
ご主人様も大切。
でも、モヤモヤ。「自分らしくない」
一番大切は「ご自身」という当たり前を置いてきたから。
「頑張らないでね」と声をかけたら
「え??頑張らなくていいんですかね?」と言われたS様。
このセッションを「きっかけ」に自分が満たされるから家族も幸せを実感できるまでになることを願ってます。
60分体験モニター募集!
残3名様
http://s.ameblo.jp/mstnr1115/entry-12130277256.html
お申し込み➡️https://ssl.form-mailer.jp/fms/9ad0192c398818
3/27 分かち合いお茶会募集!!
残り3名様⇨http://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12131220037.html
その長年の蓄積が
お子様のことも勿論大切。
ご主人様も大切。
でも、モヤモヤ。「自分らしくない」
一番大切は「ご自身」という当たり前を置いてきたから。
「頑張らないでね」と声をかけたら
「え??頑張らなくていいんですかね?」と言われたS様。
このセッションを「きっかけ」に自分が満たされるから家族も幸せを実感できるまでになることを願ってます。

残3名様

お申し込み➡️https://ssl.form-mailer.jp/fms/9ad0192c398818

残り3名様⇨http://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12131220037.html
イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ
