大食いなでしこ | ますたにラーメン日本橋本店 スタッフBLOG
先日のタイマッサージのもみ返しか、朝起きたら腰が痛くて起きれなかったラヲタ店員の山本です。動いていくうちに腰の痛みが減ってきましたけど。



今日は急きょ17時での上がりになったので、うちに帰っても晩ごはんが用意されてないから、食べて帰る事に。


どこに行こうかな?と悩んだ結果、しばらく行ってない東銀座のOKAYAMA DINNING銀座みやけ家に行く事に決定。


ここの店主さんは、大食いなでしこの三宅智子さん。

{B0158437-A6BA-4CA6-8943-DE89B6E2DFC7:01}

実は自分の友達だったりします。
元々彼女のファンでイベントに何度も行くうちに、いつの間にか友達になってました。
最初にイベントに行った時に、2キロのカツカレーをものの数分で完食したのを見た時は衝撃を受けましたよ。



で、日本橋から浅草線で2駅と近くて、仕事終わってすぐに向かったら営業開始の17時30分よりも前に着いてしまい『早いよ~』と言われてしまうと。


とりあえず、屋号を冠したお店を代表するメニューの“みやけ丼”と三宅智子監修の“ミニ野菜餃子”をオーダー。



先にミニ野菜餃子(480円)がとうちゃーく!

{BCF70FAB-F39A-4D6D-8C55-55CBEBA7412E:01}

皮がしっかりと焼かれてパリッと仕上がっていて、そのまま食べても美味しい。
野菜もたっぷり入っていてヘルシー!




そしてみやけ丼(2800円)がキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

{0F41F822-22D2-47C1-953A-0DFBB158512E:01}

これ画像だけ見るとそんなに大きく見えないかもしれないけど、実際にはかなりデカい。

ご飯は丼3杯分ぐらいは入ってます。
そして、上に乗っているのは、岡山牛のステーキ、岡山名物のデミカツ、彼女が以前営業していた恵比寿のku;ruri Lunchで人気だった塩親子丼で、牛・豚・鶏と味わえる。

塩親子丼は、味が濃くないので鶏の旨さがダイレクトに味わえる。
そして、デミカツはカツがとにかく柔らかい。そしてデミソースとの相性も抜群。
ステーキは、ニンニクの効いた和風ソースでさっぱりと。
美味しくてペロリと完食しましたよ。
(゚д゚)メチャウマー


ちなみに、これひとりで食べましたが普通に数人でシェアして食べるのがおすすめっす。


帰り際に、お昼しか行けないけどラーメンを食べに行くねと言ってもらいました。

はい、お待ちしてます。
(=゚ω゚)ノ


名前:みやけ家
住所:東京都中央区銀座4-10-1 銀座AZAビル2F



(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆а(・ω・○)
ますたにラーメン日本橋本店は、本日は23時まで元気に営業します。今日は月曜日なので味付煮玉子が半額の50円です。
そして明日は11時から23時まで営業になります。火曜日なのでキムチチャーシューが半額の60円です。
皆様のご来店をお待ちしてます。