ご挨拶をかねてのオススメの食べ方を | ますたにラーメン日本橋本店 スタッフBLOG
初めまして、新人店員の山本です。

ラーメンが大好きすぎて、ご縁があってますたにで働くようになり、もう少しで5ヶ月になります。
今まで大体年にラーメンを300杯以上は食べていたので、ますたにでの仕事は天職なのかもしれませんね(笑)

で、そんな山本がブログを書くのですが、自分のブログすら放置しているのに書けるのか?と自問自答をして出た結論が食べ歩きネタを書く事に。

ますたにのブログなのに、他の店の事を書くという。
一応、社長からも許可は得ているので問題は無しでございます(笑)
実際に他の店を食べる事によってお店にとって得るものがあるんですよぉぉぉぉぉ(震え声)


で、いきなり食べ歩きネタなのもアレですので、山本オススメのまぜそばの食べ方を最初のネタにしてみます。

台湾まぜそばの影に隠れて地味な存在なまぜそばですが、一部のお客様には愛されています。

ますたにでは、まぜそばの美味しい食べ方が書かれた説明書をお客様にお出ししてますが、山本のオススメは以下の通りです。


【まぜそば(並盛)の場合】

1.まぜそばを注文した際には、背脂を頼んでください。
で、まぜそばが出来ました。

{4D76D3B9-2BE1-4AFD-902F-CBCBC7F82BD0:01}

2.背脂をまぜそばにお好みの量をかけて、カウンターにあるラー油とお酢を2周回しかけてください。

{715CC642-1FA1-41C7-91F0-0D39B2EE4AF8:01}


3.そこに同じくカウンターにあるブラックペッパーをガリガリと10回ぐらいして、さらに特製一味をひと匙入れましょう。

{EA1DBEAC-5D6A-4FDE-9216-E1C2F4B158C7:01}

4.下の画像の様になったら、しっかりまぜまぜして一心不乱に食べるとウマ~ですよ。

{1B09DF6B-0F2D-4CBB-A9AA-C624F45FA8C8:01}

是非試してみてくださいね。


まぜそば、台湾まぜそば、期間限定のカレー台湾まぜそばは、平日は14時から、土日祝日は開店時より販売になります。


では、次回は食べ歩きネタを書かせていただきます。
今後よろしくお願いします。