土曜日は会社のゴルフコンペ。



めでたくブービーで次回の幹事になりましたとさ!

よし、最近仕事でやらかしちゃってるもので会社にいられなくなった際にはこんなに心配してくださるパイセンに幹事職を代行してもらおう!




散々な結果だったゴルフコンペのあとは、
散々な結果なゴルフ後に必ず付いてくる全身疲労を引きずりつつ、なぜか山に登りたくもなる。


いや、ならねえはずなのに、
なんだか知らない義務感で登ってきた。

こういうのがマルさん曰く、抜けるのに一年は掛かるというランナー気質なのかな。



登ったのはゴルフ場の近所の山。




片道7km。
獲得標高500mくらい。

コース取り次第ではえげつない山道にもなる筑波山だが、この日のコースは易しめにした。






石岡側のスーパー銭湯から、
つつじヶ丘ロープウェイ駅までの往復コース。



登り


下り



登りでは何度か歩いた。
下の方が勾配がキツイ気がするな。
このコース。


山から降りてきて、
柏あたりでアフター飲みをしたい気にすんごくなる。


あたりまえだけど、横浜への帰路が遠い。

こんな機会じゃないと、
もう来ることもないのかなあと思うと、
寂しくなってくる。


けれどもオンライン飲み会もあるし、
今日は帰らんとね!

また登りたいな。
川にドボンしながら。