今は横浜線の大口に住んでいる。

と言ったところ、反応してきたのはこの男。

 

 




足柄男塾塾長、おせんべハムスター。

 

週末の仮想飛騨高山ウルトラ、

オンラインアフターでの一幕です。

 

 

実はおせんべ塾長、

学生時代は今の僕とおなじく大口に住んでいたそうで、

 

「いい坂たくさんありますよ!(・∀・)」

とか言っているのです。

 

 

(ってか、住んでたの学生時代だよな?)

(その頃走ってないよな?)

(なんでお気に入りの坂があるんだよ?)

 

 

参加していた人たち全員が、

示し合わせたわけでもないのに、

ほぼ同時に、上のツッコミを入れた。

 

 

「え?よく坂ダッシュしていましたもん!(・∀・)」

 

 

だから、なんでマラソンも走らないのに坂ダッシュするんだよ!

 

 

「サイドバックですから!(・∀・)ドヤッ」

 

 

(じ、じゃあしょうがない……)

 

 

 

おせんべ塾長の坂好きルーツが、
学生時代にあったとは、
おどろきもののき20なんちゃら。
 


そこにいた面々。
(エルトさんより借用)


 



このオンライン飲み会。
こんな感じに見えてきます。


魁男塾より







正直、ビビる。

けれども、


魁男塾はギャグマンガだから、
こんな感じのキャラも必要かなと。



おい後藤!
どこ行ってたんだよ!




……。




でもまあ、
仮想飛騨高山ときいて思い出すのは……。


昨年の飛騨高山といえばあれだよね。
 



サムさん、今年は高山で行けなかったからといって、歌舞伎町に行ったらダメですよ(´・_・`)
 
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村