10日前は狙えるけど無理をして月間400kmは踏まない、なんてことをいっていたりしたものですが、なんやかんやありまして結局400kmを踏んでまいりました。
とりあえず本日フラフラの状態でさいごの31km走にいってきて、今は疲労困憊のピークにあります。
正直、無理やり400kmを踏んで正解だったのかは分かりません。
たまさんから何度も止められたりしましたしね。
でもムキンポくんになっちゃったら遅いのです。
あからさまに無理をしているのが分かる「今月○○km達成しました!」ってエントリーを目にすると、「よく頑張ったなー!」と思うのと同時に、「こいつ故障するんじゃねーか?」って心配になるじゃないですか。
だから割り切って「今月走行距離400km達成しましたー!!」って書きたいところなんですけど、
じぶんでも故障の恐怖にブルブルとふるえているんですよいまげんざいバニー!(>_<)
左腸脛靭帯炎、左シンスプリント、故障の狼煙がモクモクとあがっております。
左腸脛靭帯炎にいたっては2ヶ月前くらいから狼煙があがっていて、でも整骨院の先生からのアドバイスで靭帯に沿った患部を自分でギューギューと引っ張って筋膜はがしをして、だましだまし走っている感じであります。
今週は疲労困憊ヘロヘロでしたが、ブログ更新頻度を落としてまで距離稼ぎにいそしみました。
更新頻度がおちたってことからお分かりいただきたいんですけど、400kmは自分にとってブログネタじゃないのですよ。
とにかく、ゴロゴロと転がり落ちる走力と増え続ける体重の自分に対しての、楔が欲しかったんですよクサビが。
リスクを犯してでもね。
ブログほったらかしで月間400kmを達成した今週の道のりを振り返ってみます。
今週はじめ時点での走行距離は320km
月曜:レスト
火曜:17km水元公園往復ジョグ
水曜:欧州カレーで栄養チャージとカラオケで心肺強化
木曜:17km水元公園往復ジョグ
ここまでで357km。
すでに自己史上最長距離(いままでは335kmくらいでした)。
もう眠いわ腰痛いわでくたばりかけていて、ブログもツイッターも読む気も書く気も失せておりました。
そして金曜日はKND練。
ぱっきーさんがロング走表明。
かっきぃパイセンロング走表明。
はちさん帰宅ラン途中の1周合流。
え、ぼくは15kmで十分なんですけど…でもぱっきーさんとパイセンのお二人ロングっていってるし。
ということで自分もロングを走る表明をしました。
もうヘロヘロになっておりますものですから。
他の方について行ってなんとか、ってのがすごく救われるわけですよね。
しかしまあ、蓋をあければ。
ぱっきーさん→ランナーズ飲み参加で15km終了。
かっきぃパイセン→KNJで当日ドタキャン
仕方がないので距離短縮のぱっきーさんに会うため皇居を逆走し2kmのみ並走。
でもなんとかまあ、ぱっきーさんと併走するためにラフィネからダッシュして逆走して、5kmほど走れました。
竹橋でぱっきーさんと分かれた時点で18:00。
はちさんが帰宅ランがてら竹橋に来るのが18:30。
1周できるので、はちさんとの合流めざして皇居1周5kmをキロ5で走る。
はちさんと合流後はパラダイスフォレストだのフォレストアドベンチャーだのの話しをしつつ1周。
両方ともいったことがあるはちさんってさすがだな!
ぱっきーさんとはちさんお二人のおかげでこの日15km走れたものなので、本日土曜日に31km走れば月間400km達成だ。
ということでプレ祝杯を一人神田のぷらっと入った路地裏居酒屋にて執り行ないます。
入った先は日本酒天国。リピート確定。
(醤油ベース)
えーと今日のロング走のことも書こうと思いましたけどタイムアップなので突然終わります。
本日の走行距離:31km
今月の走行距離:400km
体重:70.9km(70kg台にかむばっく!)
明日はランオフにして温泉でも行こうかな。
以上、現場のガンプからでした。