ども☆
石川だす!
最近のお気に入りは
ANTERETの向かいのサンクスのコーヒー☆
100円だし缶コーヒーよりは香りがいい^_^
ファミマも近くにあって、そっちの方がちょっと美味しい気がするんだけど
150円なんです。
50円が嫌なわけじゃないんだけど、なんでサンクス行っちゃうんだろーか?
って改めて考えてみた!!
①ワンコインが気楽。
これはちょっと男性的な感覚なのかもわかりませんが、なんとなーくいいですよね!小銭をポッケに入れっぱなしにする僕にとっては、サクッと100円出して、コーヒー受け取って、「どーもー」みたいな。ちょっとクールだし!!そうでしょ?笑
②サンクスはレジで注文していれてくれるんだけど、ファミマはお金払ってからセルフ。
なんとなく入れてもらうと美味しい気がしちゃう(笑)
セルフの方がレジは混まないんだけど、エスプレッソマシンに行列!
僕みたいな小心者は後ろの人が気になっちゃって嫌だ!!
③ポイントカードも実はめんどくさい?
ファミマはポイントカードがあってたまると一杯無料ってのがあるんだけど、個人的にはそれもちょっと煩わしく感じちゃったり(笑)
ポイントカード出さなきゃいいんだけど、毎回聞かれるし!!
ダメじゃないし、そのポイントカードがいいって人ももちろんいると思うんだけど、基本朝にコーヒー買う自分としては、やっぱり「サクッと感」が一番大切なのかもしれません。
まぁ、でも
最近流行ってるコンビニのカップコーヒーだけど、ちょっとしたサービスの違いで、なんとなーく自分の感覚とかライフスタイルに合ってる方を選んじゃいますね!
美容室でもそのお客様が感じる「なんとなーく」の部分を具体化して、もっとこだわっていきたいなぁと思っています。
前にTwitterでも似たようなこと言ったけど
「何故リピートしてくれなかったか」ってのはみんな考えると思うんだけど
「何故顧客の方たちが通ってくれているのか」を考えるのもすごく大切だなぁ、と。
短所は言えても長所が言えない人が多い的な話と近いのかも!
何にお客様が喜んでくれているのか!!
何を嫌がるのか?より大切な気がします。
嫌がることしないのは大前提なんだからね(笑)
まぁ、当たり前だし、今更って話なのかもしれませんが、最近個人的に考えてるところであります☆
コーヒーから飛躍しすぎました(笑)
美容師にとっては週末☆
がんばりましょー!!
iPhoneからの投稿