O.Zホイール


~中略

こちらの車輌は、
シャフト関係が全てチタン。
ナット関係もチタンという事で締め付けをより正確にするためにSUS304材からワッシャーを切り抜き。
チタンは自分より弱い素材を食ってしまうので、
比較的締め付け力が強い場合で、
締め付け座面がアルミの場合は金属を間に挟み込む様にしたいところ。

ホイールベアリングの組み付けは、
当社の基準にしたがったテストを行って完成。


まあ~記事にすると早いこと
※車外ホイール等のカラーの抜き方、
ベアリングの抜き方入れ方、その他ノウハウ的なご質問へは回答しませんので、
ご留意くださいますよう、よろしくお願いいたします。
といったところで👋