という事で、
車体、シャーシ周りのメンテナンスが終わったので、エンジン周りを出来る範囲で。

いつもありがとうございます(^-^)
MCFWit の masa です。
冷却水交換もご依頼くださいましたので、
内部洗浄を行いました。

と、その前にサーモスタッドの確認。
動作に問題はないのでそのまま使用。
サーモハウジングのスタッドボルトは錆びていたので、

磨きで対応。
錆び対策として密着性の高いグリスを塗布して組み付けました。

クーリングラインの洗浄はM750を使用。

クーリングラインの洗浄は、
数回、暖めては冷ましてのヒートサイクルがありますので、その間にキャブの同調やオイル交換を平行して行いました。

エンジンオイル(ギアオイル)は、
M259 を使用。
ギアオイルを使おうかと思いましたがクラッチのフィーリングが今一でしたので、今回は二輪用エンジンオイルを使用したという流れ。

小ネタに続く~