Ninja Team Green Cup Rd2
岡山国際サーキット
参加してきました。
レース前日の特別走行の5月27日の土曜日、
予選、決勝日の28日の日曜日。
両日ともにサポートしてくださった、
MCFWit レーシング クルーの皆さま
カメラマン
メカニック
スタッフ
そして色々と補助をしてくださった皆々様、
当店をご利用のお客様には2日間のお休みを頂き、
本当にありがとうございます!
並びに、
タンクカバーをサポートくださいました72GARAGE 様
オイル、ケミカル類のアドバイスをくださいました、
トライボジャパン様 (Moty'sオイルメーカー)
私を含めて、3名とも無事に完走出来た事を感謝いたします。
今回のブログは、
MCFWit レーシングからエントリー下さった、
ゼッケン49番の方がお連れ下さったカメラマンさんからいただいた画像を中心に使わせていただきます。
と、言う事で、先ずは出走車両のご紹介。
MCFWit レーシング
ゼッケン No 7 岡田 悠司 選手
2日間のスケジュール中、
土曜日に7号車の転倒という問題もおきましたが、
そこはチームワークと周りの方のサポートでマシーンの問題は解消。
転倒でのライダーのメンタルダウンまでは、
解消させてあげれなかったのは、私の力不足。
勝たせてあげられなくてごめんね。
一方、49号車のワキさんは徐々にペースをつかんで快走。
そして迎えた、
5月28日 日曜日。
予選、決勝というスケジュール。
3名ともに予選を無事に終え、
最後に、
モトレボリューション
Ninja Team Green Cup
Rd2 岡山国際サーキット
ご来場の皆さま、
レースご参加の皆さま、
いつもお声かけ下さる皆さま、
運営の皆さま、
岡山国際サーキットのスタッフの皆さま
いつもありがとうございます!
次回もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
といったところで、
簡単ではございますが、
MCFWit レーシング
Ninja Team Green Cup 参戦報告とさせていただきます。