下準備 | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

パーツ交換。

パーツを変えるのみの作業でも、
下準備や、やっておく事、やっておきたい事は沢山ございます。


こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWit  代表の masa です👍️

例えば、
ブレーキローターの交換作業。

ほとんどの車両のブレーキローターボルトには、
ボルトの締結維持として、ネジロック剤が塗布されている場合があります。


ブレーキローターボルトは、
毎回交換指定がある車種もございますので、

サービスマニュアルに従うのが無難かと思います。

なかには、
再利用可とされている車両または、ボルトもございます。

それらを再利用する場合は、そのまま使うのではなく。

まず残留しているネジロック剤を取り除き、
清掃、または洗浄後に、
ネジ山に傷みはないかなどチェックを行い、
指定されている処置を行い再度締め付けを行います。

ちなみに、こちらは新品のブレーキローターボルト。
使用過程にて、
汚れていたりする場合は、新品を購入して交換したほうが作業効率は良いです。


また、
ネジロック剤が残留しているのは、
ナット側や、
ホイールに施工されたネジ穴も同様ですので、

タップを使うなど工夫をして、
ネジ部分を整える事も出来ます。


こういった作業を行うとどうしても時間がかかりますが、

表に見えない作業こそ、手間を掛けておく。

そう思い、いつも作業に取り組ませて頂いております。



と言ったところで今日はこの辺りで👋


MCFWit では色々なSNSを活用していますので、こちらも宜しくお願いいたします👍️

ホームページはこちらから→MCFWitのホームページ 


Facebookはこちらから→MCFWitのFacebook 



ここからは、私個人のアカウントでございます👍️

Instagramはこちらから→自由人masaのInstagram 


Twitterはこちらから→自由人masaのTwitter