仕上げは私のお仕事。

おはようございます。
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWit 代表の masa です👍️

それと忘れちゃいけない、
ステップキットを取り付ける際のテップバーの養生。

ええ、
私、すっかり忘れていて、
少々、
ぐわぁぎゃぁー!
となりましたので、
作業が完了するまでの間、ぐるぐる巻きにしております。

このステップバーの鋭いギザギザ。
単に、靴底が滑りにくくする加工ではなく、
これがまたライディングの幅を広げてくれるとても重要な部分でもありますので、
足元、ご自身の足の裏にバイクの挙動がどう伝わってくるか?
また、どう制御することができるか?
ぜひ、遊んでみてください。
ほんの少しの足の動作で実はバイクの姿勢制御に変化を与える事が出来る。
かもしれませんよ。
ステップキット取り付けは、
後程、試運転を行い微調整を行いますので今しばらくお待ち下さい。
色々と日中の業務がおわれば、
またもやこちらの続き。
もう少し、確認を行って仕上げに移りたいと思います。
と言ったところで👋
MCFWit では色々なSNSを活用していますので、こちらも宜しくお願いいたします👍️
ホームページはこちらから→MCFWitのホームページ
Facebookはこちらから→MCFWitのFacebook
ここからは、私個人のアカウントでございます👍️
Instagramはこちらから→自由人masaのInstagram
Twitterはこちらから→自由人masaのTwitter