ステム | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

ステムのメンテナンス。

ステムベアリングの交換などやっていました~


こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWit 代表の masa です👍️

ステムベアリングの下側は、
ステムシャフト へ ベアリングのインナーレースが圧入されていますので、

ベアリングを交換する場合は、
このインナーレースを取り外す必要があります。


抜き方は色々。

専用のSSTを使えばいいのですが、残念ながら持っていませんので、

今回は、上側のベアリングのインナーレースを下側のインナーレースに溶接で合体させて、
プーラーを使える様にして抜き取りました。


道具さえきちんと掛かってしまえばこっちのもんでございますニヤリ


あとは、
各部のチェックと清掃が終われば、
手順通りに新しいパーツを組み付け。

圧入する側のベアリングレースは、温めると作業がスムーズ。

実は、専用のベアリングヒーターなる機械があるのですがなかなか高価なので手が出せません💦
ので、

僕は、半田ごてを代用して使っています。


ベアリングレースの組み付け作業が終われば、
あとは、

グリス等を塗布して


組み付けて、ステム周りは完成です。



といったところで今日はこの辺りで👋



MCFWit では色々なSNSを活用していますので、こちらもよろしくお願いいたします👍️

ホームページはこちらから→MCFWitのホームページ 


Facebookはこちらから→MCFWitのFacebook 


Instagramはこちらから→自由人masaのInstagram 


Twitterはこちらから→自由人masaのTwitter