こんにちは!

むすたーはむです(*´ω`*)。

 

いつも突然ですが、小さい頃から、すあまが大好きです。

すあま、ご存知でしょうか?

寿甘、と書くこともある、縁起物の甘い餅菓子で、小中学校の卒業式の前の給食に、紅白のドロップ型のすあまが出ると大喜びでした。

保育園や学校帰りの買い物で、よく親に買ってもらったものです。

私が小学生の頃流行った、たれぱんだというゆる~いキャラクターの好物もすあまだった気がします(^^ゞ。

でもこのすあま、どうも関西のかたはご存じないことが多いそうですね?

長野県がぎりぎりだそうですが、スーパーの和菓子売り場には必ずと言っていいほど、売られています。

シンプルな餅菓子なはずですが、意外と着色料や増粘剤、加工デンプンが入っていて、できれば手作りしたいなーと思っていました。

 

餅好きな私は、ゆべしも何度か作ったことがあるのですが、生地を加熱し、片栗粉の上に広げ、切ると、当たり前ですが使った調理器具がみんな、べたべたになります。

ボウルやお鍋に残った生地がもったいなくても剝がしきれず、泣く泣くシンクへさようなら…。

すあまの場合は、さらに、巻きすで巻いてから切ることが多いので、余計大変そう…。

でも手作りすあまが食べたい…!!

ついにそれを解消?したのが今回です。

嬉しくて何度も作っては、子供たちにほとんど食べられてしまっています(~_~;)。

 

こちらのブログでは、ハードルの高いイメージのあるヴィーガンレシピやアレルギー対応食などを、手抜きのことばかり考えている不真面目な私が、

・手に入りやすい材料を使って

・食品添加物や洗い物を極力減らして

・肩肘張らずに面白く作っていただけるように

と考えたレシピを、どうでもいい情報も交えて紹介しています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)。

記事のシェア・拡散は大歓迎ですが、個人でお楽しみいただく以外のアイディア等の流用・転載はお控えください。

 

巻きすは使いませんが、雰囲気を出すために乗っけました。

パステルカラーにコロンとしたフォルムが可愛らしい(と自分で思っている)すあまですが、型はお弁当用のシリコンカップです(o^―^o)。

ほとんどべたつかずにスルッと外せて、ホントに気持ちいいです。

こちらは砂糖不使用で、代わりに甘酒を使っています。

発酵食品の甘酒は栄養価が高く消化も良く、やさしい甘さなので、よくお菓子作りに使っています。

とってもやわらかく、モチモチ食感なので、小さい子供でもちぎってムシャムシャ食べられますよ\( 'ω')/。

電子レンジであっという間に作れますが、電子レンジ有害論の方々が言うような、見た目は変わらなくても食材が分子レベルで破壊されている…!なんてことはありませんのでご安心ください。

マイクロ波が作用するのは液体状態の水分子。

熱運動が活発になって、液体状態を保てなくなった水分子が次に変身するのは、ただの水蒸気ですから( ´艸`)。

 

では、材料です。

 

■材料(直径2~3cmくらいのお弁当用シリコンカップ10~14個分)

★米粉(上新粉) 50g
★もち粉(または白玉粉) 50g
★甘酒(ストレート、裏ごしタイプ) 170g
好みの野菜パウダーや色素 適量
片栗粉 大さじ1
 
上の写真では、ピンクがビーツパウダー、緑が玄米茶パウダーです。
米粉や餅粉の種類によって吸水量が異なるので、甘酒を入れた後に、水で調節します。
 

では、手順です。

餅粉なら、10分くらいであっという間にできあがります!

 

■作り方

①ボウルに★を入れ、トロリとなめらかになるまでよく混ぜる。生地が固ければ、水を少量ずつ足す。

 

②白玉粉の場合、粒が溶けるまで10分程置く。色をつける場合、加熱すると色が濃くなるので、ごく少量色素を加え、淡く色づける。

ビーツパウダーを焼き菓子に使うと、オレンジ色っぽく退色してしまいますが、こちらでは逆に濃くなりますので、入れすぎ注意です。

 

③平らな皿にシリコンカップを並べ、生地を注ぐ。今回は半量を無色、半量をビーツパウダーで色付けしています。

シリコンカップが足りないので、二回に分けてやりました。

生地をそ~っと注げば、一番始めの上のすあまのように、なんとなく二色に分けることもできます。

 

④電子レンジ500wで2~2分半、表面が乾くまで加熱する。

右端のように二色に分かれているのは半生。でも加熱しすぎると固くなるので、途中でお皿を90度回転させると良いです。

 

⑤粗熱がとれたらカップから外し、片栗粉を広げた皿に移す。底面と側面に片栗粉をまぶして出来上がり。

 

こちらは玄米茶パウダーとほうじ茶パウダーで作ったもの。

 

レシピブログランキングにも参加しています。

過去レシピにもバナーを随時設置してます。

砂糖不使用ですあまが作れるなんて面白い!となりましたら、ぜひ下のバナーをクリック(^^♪お願いいたします。ランキングが上がります。


レシピブログに参加中♪

とても励みになります\( 'ω')/。
 
クックパッドでのレシピはこちら。
次回は、おかず系か米粉スイーツのどちらかの予定です(@^^)/~~~。
 
*ブログは週に1回ほど、17時にアップにしています。
*インスタグラム(@mster_ham)では、ブログの更新のお知らせのほか、ブログで紹介しきれなかったレシピも載せています。ぜひ、のぞいてみてください😉。

https://www.instagram.com/mster_ham/

*@chiyo.u2017 では、成長障害のある長女の幼児食や治療、療育について綴っています。

https://www.instagram.com/chiyo.u2017/?hl=j