こんにちは。

むすたーはむです。

 

梅雨が明けて、暑い日が続きますが、皆さん、眠れてますか?

今朝は、子供のおかげで四時に起こされました。

サマータイムにしては、早すぎやしませんか…?(´Д⊂ヽ

最近五時前後に起こされることが多く、眠いったらないです。

ソースとか料理の素みたいな投稿が続いたので、ちゃんとした美味しいレシピを紹介したいのに、レシピサイトに投稿するだけで、力尽きてましたorz。

 

そんな疲れた時こそ甘いもの!スイーツ!!

今回は、疲れた時でもちょっとのやる気で簡単にできる、とびきり美味しい、生チョコテリーヌのご紹介です。

ちょっと意外ですが、こしあんを使ってみました。

びっくりするほど簡単なのに、美味しくできるので、パティシエさん気取れるかも?( ̄▽ ̄)

 

こちらでは、食品添加物と洗い物を極力減らした、確実においしいレシピなどを紹介しています。

記事のシェア・拡散は大歓迎ですが、個人でお楽しみいただく以外のアイディア等の流用・転載はお控えください。

 

 

では、早速材料です。17×8×6cmのパウンド型1本分ですが、もう一回り小さくても、高さが出て良いと思います。

 

■材料

こしあん 200g
ココナッツオイル(無香タイプ)  100g
カカオパウダー 60g
ラム酒 小さじ1~2

 

全部ココナッツオイルでなくても、ココナッツオイル80gに、アマニ油やアボカドオイルなどを20g合わせると、よりなめらかでとろける食感になります。

柔らかめの食感が好きな方は、ココナッツオイル以外のオイルの割合を増やせば、お好みの食感を楽しめます😉。

ラム酒を入れると、ちょっぴり大人味。

甘さもこしあんだけで、カカオパウダー増し増しなので、ホントにビターで濃厚です。

もっと甘いのが良い!という方は、メープルシロップを追加して調節してください。

続いて手順です。冷やし固めるまでの作業時間は15分かからないと思います。
■作り方

 

①こしあんは、人肌程度に温めておく。

ココナッツオイルが25℃くらいで固まってしまうので、少し温めておきます。

 

②ボウルに溶かしたココナッツオイルを入れ、カカオパウダーを加え泡立て器でよく混ぜる。

先にオイルと混ぜておくと、カカオパウダーがダマになりづらいです。

 

③温めたこしあんを加え、なめらかになるまで混ぜたら、ラム酒も加えてよく混ぜる。

 

④クッキングシートを敷いたパウンド型に、空気が入らないよう少しずつ詰める。ぴったりラップをして冷蔵庫で三時間程冷やし固める。

けっこうもったりとしていて固めなので、流し込むという感じではないです。

 

⑤固まったら大きめのお皿にひっくり返して出し、好みでカカオパウダーをふり、好みのナッツ(写真では半分に割ったヘーゼルナッツ)を飾ってできあがり。

真ん中だけ、アルミホイルで隠してカカオパウダーを避けてます(;^ω^)

 

⑦25℃以上では溶けやすいので、冷蔵庫で保存か、切り分けてラップに包み冷凍庫で1ヶ月程保存可。

と言っても、室温ですぐドロドロに溶けてしまうわけではないので、半解凍で少し柔らかくなってから食べるのが、美味しいです😻。

 

レシピブログランキングにも参加しています。

過去レシピにもバナーを随時設置してます。他の記事や、テリーヌも生チョコも好き!混ぜるだけだし、作ってみようかな?となりましたら、ぜひ下のバナーをクリック(^^♪お願いいたします。

とても励みになりますので、サマータイムだろうと、飛び起きます(/・ω・)/。

 

チョコレートテリーヌって、とても贅沢感があって美味しいのですが、買うと少々お高いのと、もう少し甘さ控えめでもいいな~と思うことがありました。

先日、旦那さんが水まんじゅうを作ってくれたのですが、そのときのこしあんがたくさん残っていたのと、私の作ったこしあんがずっと冷凍保存されていたのに気づき、こしあんを使ったスイーツを作りたい!となりました。

でも、水ようかんもつくったばかり。冷たいもの、何かできないかな?

なめらかなこしあんを、ココア味にしたら、生チョコやテリーヌみたいになるかも?

卵や生クリーム、小麦粉を使ったチョコレートテリーヌは、混ぜて蒸し焼きにしてから冷やしますが。

できるだけ材料は少なく、暑いから、混ぜるだけで済ませたい!

…という流れで生まれたのが、今回の🍫です。

 

私は、こしあんを作る時、前回のずんだ餡のように、皮ごとブレンダーで攪拌して、こしあんもどきにしてしまいます。

なので、もしこのように手作りしたこしあんを使うと、チョコテリーヌで食物繊維がたくさん摂れてしまうことになります。

 

こしあんの小豆にもカカオにも、抗酸化作用や抗炎症、抗血栓作用を持つポリフェノールが含まれるのが有名です。

抗酸化というと、酸化物質をやっつけてくれそうなイメージですが、どちらかというと私たちの体内で、自分たちが囮(⁈)になって酸化されることで、私たちを酸化から守ってくれる、という感じです。

なんだか健気ですね( ;∀;)。

あと余談ですが、カカオにはテオブロミンという、カフェインに似た化合物が含まれるので、寝る前にたくさん食べると、ちょっと寝つきが悪くなるかもしれません。

 

小難しいことは置いといて、思いのほかおいしくできたので、三食デザートに!♫と調子に乗って食べ過ぎると、胃もたれ起こします( ´∀` )ので、ご注意ください。

でも、そのくらい美味しいんです。

 

バレンタインにはまだまだ遠いですが、冷たくてとろける生チョコテリーヌ、ぜひ一度お試しください(@^^)/~~~。