”不安になることを我慢すな” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


我慢するから

ずっと不安なんじゃ。

我慢するから

ずっと執着するんじゃ。

我慢するから

ずっと

自分を責め続けるんじゃ。

 

 

良くないのは、

その状態を

延々と持続させてしまうこと。

 

 

我慢せずに

思いっきりやってみたら

その場で終わるけど、

我慢すると

満足できてないから

その意識状態が固定化されて、

フォーカスし続けてしまって

目の前の現実まで

そうなってしまう。

そっちの方が良くないわ

 

 

自分を責めるこも

罪悪感を抱くことも

不安になることも

依存することも

執着することも

嫌いになることも

悪口を言うことも

愚痴ることも

悪い方に考えることも

深刻になることも

怖くなることも

イライラすることも

怒ることも全部

 

我慢しなくていい。

遠慮しなくていい。

そんな自分を止めずに

それすらも許可してしまえ。

 

 

そしたら

スッキリするわ。





ふと思ったこと。


なんか久しぶりに

JINさん(心屋仁之助さん)のような

キツイ、けど

なんか、見透かされたような

ブログのあの感じが、

心をガシガシと

揺らしてくる感じがしている。


さすが

元お弟子さんだなぁ。

と感激


中途半端な私という

大前提が

いよいよ覆せない


不安のままでいる日常と

不安になることを我慢する非日常な感覚

どちらがラクかと言えば


あ〜

どっちなんだろう。


良くないのは、

その状態を

延々と持続させてしまうこと。


やめたいのに

タイミングが

わからない。


いつまで

続くのかなぁ。