ふと思ったこと。
人間は
無意識に
心配、不安を
創り出したい生き物
なのかもなぁ。
と思う。
人のことを
自分のことよりも
心配や不安の種に
してみたり
その逆も然り。
好き好んで
心配や不安を
意識的に
選んでいるつもりは
ないけれど
結局、結果
いちばん痛いところを
突かれたり、叩かれたり、
凹んだり、壊れたり。
そう言った
現状や感情を
見たり、感じたりする
はめになる。
ということは
無意識が創り出す
虚構なのかもなぁ。
と思う。
その現状を
変えたいって思う時は
やっぱり
心屋さんが言ってた
逆をやる。
につきるんだろうな。
陰と陽
光と影
人間の世界って
なかなか
全体を見渡す習慣はなくて
目の前のことだけは
よく見るけれど
やはり
俯瞰してみると
よく出来てると思う。
ww