””不快に気付く力””2 | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


ふと 思ったこと。


「不快に気付く」のと

「嫌だと気付く」のは

少し違う気がする。


「嫌だ」を「好き」にするのは

なかなか大変だけど


「不快」を「快い」に変化させるのは

統合して(向き合って)いけば、

割と簡単。


「不快」に対して諦めることはない。

「嫌」なら諦めるのも仕方ない。


自分がどうしたいか?

自分がどうなっていくと「快い」のか

「白」「黒」つけない考え方を

「不快」から「快い」までの間に

いくつかの段階を

考えていける力に

気付けるきっかけになるのが

反射の統合ワークなんだなぁ。

と思う。


反射の統合ワークは

梅田幸子さんに

習ったよ。

気になる方は是非☆

   ↓


●7月30日(土)19:15 東京

image