心は ヴィジョンを 創り出す。
そのヴィジョンに
忠実なこと(愛すること)が
同等として 組織していく。
☆今日の嬉しかったこと
・支援員研修に参加したこと
・娘が家事をしていたこと
・帰宅してのんびりと
バタークリームパン&ソイラテの
時間を満喫したこと
・今日も生きていたこと
☆今日の気になったブログ
これも刷り込み、
「私の子育て大成功!」
と、何度も言って、
私の中に刷り込んでいく。
すっごいザワザワする
魔法の言葉 ww
今日から
旦那さんと息子は 2泊3日で お出かけ。
つまり
わたしと娘と 2人で家生活。
彼女は
生まれた時から 低体重で
母乳も対して飲めず
体重が増えるまで
2週間位、彼女は1人で
入院していた。
おかげで、なんとか退院は出来たものの
慣れない1人初育児に、ノイローゼになりながら
頑張ってはみたけど、余裕は全くなく、
可愛いなんて、微塵も感じることなく、
割と頑固でわがままな娘に、ガッカリしたり、
出来ない自分に、ガッカリしたりした。
(出来ない親なりの完璧主義だったんだと、
後で気付く ww)
生まれた時から
私は 謎の罪悪感を持ちながら
この子は、大丈夫だろうかと
娘は やきもきする存在 だと
わたしが 勝手に 自分自身に
思い込ませ わたし自身が 長年に渡り
刷りこんでいたのかも しれない。
今日は たまたま
わたしが やりたかった
子育て支援員研修で
一日中留守してたので
彼女は彼女で 自分ライフを
満喫していたようだ。
どーせまた
彼女ライフだと、疑いもせず
何も期待をせずに 出かけたが
今日は 不思議がおきていた❗️
(しないだろうと思っていた
洗濯が完了していた‼︎ ww)
つくづく
子どもには 期待しない方が
子どもは子どもなりに 考え
親の知らないところで
育っているんだなぁ。
と思った。
いい意味で
子どもに 裏切られた日❣️ ww
今日から
「私の子育て大成功!」
と、何度も言って、
私の中に刷り込んでいく。
わたしを使って 人体実験を
してみようと思う。 ww
好美さん
ありがとうございます😊