糾弾は 排除を生むだけ。孤独を与えるだけ。
同感。
些細な失敗や
自分の思う通りに動かない人すら
許さない大人は
決して完璧ではない
子どもや弱者や他人などに対して
許すことの余裕などない。
子どもを「ウソつき」に
仕立て上げるのは
少なからず大人や
今の社会(古い常識)の仕組みだ。
と私は思っている。
〜させない。
と予防線を張り巡らし
見張り続けるより
困ったことをしたら、
そこに至る気持ちを理解すること。
そして
行動には「ダメ」と言い、
これからどうしたらいいか、
一緒に考えること。
だけで
充分だと私は思う。