Gears of War for Windowsのインストールと起動方法の解説する。
PC版のギアーズは海外版しか存在しない。現在では入手困難になっている。
-動作スペック-
OS Microsoft Windows XP/Vista サポートではないがWindows7 [32bit/64bit]動作確認済み
CPU Intel 2.4GHz/AMD 2.0GHz以上
メモリ 1GB以上
HDD 空き領域12GB以上
光学ドライブ DVDドライブ必須
ビデオカード nVidia GeForce 6600/ATI Radeon X700以上
ネットワーク セーブ、サインインするにはインターネット接続必須。対戦、co-opにはブロードバンド環境必須
備考その他 Xbox 360 Controller for Windowsサポート
-起動方法-
本ゲームは期限付きDRMが付いており、期限が2009年1月28日になっているためそれを過ぎた日時だとプレイすることが出来ない。PCの本体時刻を期限より前にすればプレイは可能だか動作が不安定である。更にオンラインプレイすることが出来ない。
現在は公式サイトでパッチが配布されているのでこれを当てれば解決する。当然時刻を変える必要はない。インストール直後に当てることをおすすめする。
ちなみにLIVE画面のコード入力部分はパッチを導入しても文字化けしたままだった。
・パッチ配布場所
Gears of War - GEARS OF WAR FOR WINDOWS UPDATE NOW AVAILABLE
http://gearsofwar.xbox.com/pc/qfe1.htm
-インストール方法-
DVDをDVDドライブに挿入して起動
↓
インストール先を決めたら次に進むと、利用規約の画面になる。デフォルトではEnglishになっていて他にも言語が選択出来るが、利用規約の文章に対してなのでどれでもよい。agreeで次に進む
↓
Epicの利用規約みたいなものがでるのでこれもagreeで進む
↓
playでゲーム開始