ご訪問いただき、ありがとうございます。
7月の声も近くなり、2014年も1/2が過ぎようとしています。
梅雨の時期とは言え、
大阪では雨の降る日が少し少ない気がしたりしています。
水不足、大丈夫でしょうか?
さて、
5月に開催しました
第一回「M’sすてーじモア」の取り組みを
「認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ」
で登録していただきました。
↓ ↓ ↓
http://www.dementia-friendly-japan.jp/
来年2015年も
認知症の女性が
「女性らしく眩しく輝く日」
を開催させていただきます。
一人でも多くの方が、
素敵な笑顔になっていただける
空間や時間を目指して・・・
*「認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ」とは
認知症をとりまく課題を、医療や介護の枠組みの中だけで
考えるのではなく、社会のデザインの問題と捉え、
私たちの暮らし方を規定している企業・自治体・NPOなど
様々なセクターから人が集まり、知恵を出し、実験をしながら、
よりよい未来を作って行くことを目的にしたネットワークです。