まいどです。
夜はにぎやかなサーキットです。
雨も再び降ってきましたが・・・
さて、そんなにぎやかなサーキットで
目を惹くFUKU3のGALM↓
一つだけ困ってるのは、使ってるモーター
(アキュヴァンス・フレッジ)の付属の
クーリングファンが、走行中など突然止まって
しまって、モーターが発熱してしまうこと。
メーカーさんに送っても、原因がまだわからず
との事で、オリジナルで対策したのが↓
モーターと純正クーリングファンの間に
もう一つのクーリングファンを追加!
追加したファン以外に必要なのは↓
タミヤのネジは若干短く切る必要があります。
詳しくは↓FUKU3のブログをご覧ください。
ゲッターロボ・・!
↑の写真では分かりにくいですが
純正ファンと追加で取り付けたファンの間に
スペーサーで2㎜程度のすき間を
空けてるのがミソ。このすき間からも
空気を取り込めるようにしてあります。
これで走行しても、モーターの温度は
約50°くらいで安定しているとの事。
あとは、ファンの耐久性の確認だけ~!
モーターの性能はめっちゃいいので
メーカーさんの原因究明に期待します!